千葉の新築分譲マンション掲示板「アイフォート船橋はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 藤原
  6. アイフォート船橋はどうですか?
 

広告を掲載

けこき [更新日時] 2008-04-08 12:40:00
 削除依頼 投稿する

広い間取りに惹かれています。積み心地、住環境はどうなんでしょうか?
子どももいるので、幼稚園や保育園も気になりますが・・・。

 情報お待ちしています

[スレ作成日時]2006-07-01 15:19:00

現在の物件
アイフォート船橋パークサイド
アイフォート船橋パークサイド
 
所在地:千葉県船橋市藤原3丁目17-5
交通:JR武蔵野線 船橋法典駅 より2.2km

アイフォート船橋はどうですか?

27: 匿名さん 
[2006-09-04 11:28:00]
>No. 25, 26
どうでもいいじゃん、そんなこと。。。
もっと建設的な意見しましょう。(どこがいいよ、ここが悪いよ、周りの環境はどう、とか)
同じ人が書いていようが意見は意見。(気の迷いや事情があってネーム使ったり使わなかったりもあるでしょうし)
実際、私もNo.24の書き込みと同一人物ですし。(同じ人の書き込みって悪いことですか??)

----------------------------------------------------------------------------
マンションのよさとして何をとるかは人それぞれなので、「駅から遠いからダメ」とか
「部屋が狭いからダメ」とか個人の意見を押し付けるのではなく、「私はこう思いました」程度でいいんでないかな。

私は、実際に住んでいるのでひいき目にならないように、検討予定の方にも参考になるように
記載します。

このマンションの良さは実際の物件(部屋)に入って見られることも挙げられます。
図面だけでは広さって実感できないし、実際の景色なんかも実体験してみるのが一番だと
私たちは考えて、足を運んでみました。
駅近くに建設中のマンションと迷ったりもしましたが、オール電化ってあまりイメージが
良くないので、ある程度の設備が整っていれば他はなんとでもなるので、このマンションでも
基本設備の点は問題ないかと思います。

でも、外観とかやっぱり気になりますよね。。。
外観は。。。公団と見まごう感じです。いかにもマンション!って感じでは無いです。
同じくらいの値段を出せば、外観も豪華なマンションはいくらでもあります。
うちは内装(自分の家をカスタマイズ)で勝負することにしたので、外観は気にしないことに
しました。

以下に私が思う、良い点、悪い点を書きます。
(良い点)
・LDが広い、ベランダも広い、風呂、洗面所が広い
・値段が安め(駅から遠いから?)
・全戸南向き(ホントに真南です。方位磁石で確認済)
・LDの窓がデカイ(4mくらいあるので、部屋が明るくなる。カーテン代掛かりますが。。。)
・都市ガス(個人の好みです)
・食器洗い機標準装備(個人の好みです)
・小規模なので、近所付き合いもよさそう
・ペット2匹までOK(実際飼っている家は1割くらいだそうです。泣き声なんかも聞こえたことは
          ないです)
・ファミリーが多い(一人暮らしの方ももちろんいます。)
・しっかりした造り(基盤がどうの、とか鉄骨がどうの、とかのDVD見せられます(笑))
・遮音性は問題なさそう(実際、上階に小学生含むファミリーが住んでますが、
            足音とか全然しません)
・各戸のドア横にサイクルポートがあるから、物置として使える。
・ゴミ出しはいつでもOK(但し、回収日は決まっています)
・ディンプルキーを採用している(最近は普通ですね)、SECOMと契約している
・教育施設が割と近くにある(徒歩圏内)
・公園が近くにある(徒歩1分)
・スーパー、コンビニも徒歩圏内


(悪い点)
・駅から遠い
・外観がいまいち
・機械式駐車場
・下層は携帯の電波が悪い(ドコモだけ?)
・キッチンが意外に狭い(シンクは広いけど、冷蔵庫置くと通路が狭い)
・売主の知名度が低い
・森が近い
・カラスが多い(このマンションに限らず、場所柄ですけど)
・道が狭いわりに交通量が多い
・エレベータの締まるのが早い気がする。


このほかにも良い点、悪い点はあると思いますが、私が気になった点はこんなところです。
こうだったら良かったのに、っていうのはこのマンションに限らずどのマンションにもいえることです。
譲れる点と譲れない点を十分考える必要がありますね。(譲れる点は自分で何とかできるくらいの
ものだといいんですけどね)

参考になれば幸いです。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる