千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-09-26 19:59:10
 
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

埼玉県板にもあったので、便乗してみました。

[スレ作成日時]2008-08-14 16:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?

402: マンションでべ 
[2008-08-29 18:07:00]
「すでに価値が相当下がっているマンション」確かに、買ってすぐ大幅には下がる可能性は少ないですね(^^

資産価値の下がりにくいマンションを探すなら、
①最近物件が増えたエリアは避ける。
②駅徒歩10分以内(理想は7分以内)で探す。
③PERや賃貸物件の状況を調べ、過去数年で大きな地価(公示地価・路線価)の変動がないところ。
④自分の都合は捨て、客観的な目で探す。

①については、当然上がる可能性もありますが、下がる場合の方が多いです。
実際、昨年までに上がりすぎたので今後は下がる可能性が高い。
そんな博打をするより、古くからある街が良いでしょう。

②については、どんなに住環境が良くても、駅から遠い物件は下がります。
永住する気のある人しか集客できないからです。
駅距離「7分理想」としたのも、上の理由と同じです。
だからと言って、「隣が工場」とか「国道沿い」などは駄目です。
その辺は常識で考えて下さい。

③賃貸需要がある駅で、PERが適正であれば価値は保てます。
賃貸需要があってもPERが高ければ、どんどん値崩れしますし、
同様に、PERが低くても賃貸需要の少ないエリアは駄目です。
地価の大きな変動があったところは、安定性の面から考えて外した方が無難です。

④自分が多少通勤で不便になっても、『世間の目』を考えて下さい。
例として、北総線、Tx、蘇我方面はメリット不足。
いくら「1本で行ける」「**と繋がる」と言っても、本数が少なかったり、終電が早いと敬遠されます。

あとは構造と仕様を吟味して、中層階ではなく最上階か1階。中住戸より角住戸を買いましょう。
充実し過ぎている共用設備も、将来のマイナス要素です。本当に必要な設備か考えましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる