埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローリオ八千代緑が丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 八千代市
  5. 大和田新田
  6. グローリオ八千代緑が丘
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-05-06 13:58:19
 削除依頼 投稿する

八千代緑が丘の雰囲気がとてもよく、
グローリオ八千代緑が丘の物件を検討しています。
よろしかったら意見交換しましょう。


管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。それにともないタイトルを一部編集しました。2010.09.06】


住民の皆様で有意義な情報を交換しましょう☆

[スレ作成日時]2008-05-12 01:14:00

現在の物件
グローリオ八千代緑が丘
グローリオ八千代緑が丘
 
所在地:千葉県八千代市大和田新田字八幡藪1035番5(地番)、千葉県八千代市大和田新田1035番地5グローリオ八千代緑が丘以下部屋番号(住居表示)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩12分
総戸数: 83戸

グローリオ八千代緑が丘

122: 匿名さん 
[2009-03-06 10:58:00]
118です。

119サンありがとうございます。

今度営業サンに言ってみます。

ちなみに119サンが実験されたとき、どうでしたか?
123: 匿名さん 
[2009-03-06 12:25:00]
119ではありませんが私は検証の結果、防音カーペットを敷くことにしました。
124: 比較検討中さん 
[2009-03-06 12:32:00]
120です。

121さん、あと5,6戸ですか。
モデルルームに行く際は電話で確認してから行くようにしますね。
アドバイス頂きどうもありがとうございました。

この辺りだと低層地域の物件も候補にしていますが、こちらもあまり残っていないようです。
検討しはじめたのが最近なのであまり選べない状況が悔しい限りです。
もう少し早く動いていたら良かったなぁ…。
125: 匿名さん 
[2009-03-07 01:45:00]
値引き幅で満足しましょう。
126: 118 
[2009-03-07 23:32:00]
実験させてもらいましたので、結果を投稿します。

担当営業サンに予約を入れて行ったんですが、

待たされること1時間10分・・・・またかyo!(激

女性の受付しか話できる人がいない状態。。。

その女性も電話の子機4本持った状態で、話せない状態でした。

担当営業サンがやっときてくれて、「こんにちは」の挨拶の後に言われたのが、

「もう空いてる部屋が95㎡の2部屋と8?㎡の1部屋と6?㎡の1部屋です」

とのこと。。。

さっきまで「ここにベッド置いて~、」なんて話してた部屋がもうなし・・・

「なんだヨ!!!(激」と最初は怒りが込み上げました。でも先着順?だからしょうがないか。

もー仕方ないので、ちょうど空いてる上下で実験させてもらいました。

自分の体重が7?キロなんで、上さんと子供とお袋で下の階にいてもらって、

上の階に営業サンと自分とで飛びに??!行きましたW

上さんと携帯で電話をつなぎながら行った結果、上さんが「よくわかんない??」・・・と!

今度は営業サン(自分と同じくらいありそう?)と同時に飛んだ結果「今度は聞こえた!」

とのこと。でも2回目は普段ありえないくらい飛んだのでそりゃー聞こえんだろう・・と

もう上さんはそれどころではなく、日当たりが気に入ってしまって買う気満々!!!

その後営業サンと寒いモデルルーム(W)に戻り、手続きしてしまいました。。。。。。
どの部屋かはナイショです。(途中から営業サンと上さんとお袋がグルではないかと思うくらい
【1対3状態】でトントン拍子に!)

しかも座る場所もなく床暖房のお試し床?(約半畳分)で購入申込書書いてきましたWでも、実験の結果と、今日の手続き、には満足しています。まだちょっと不安ですが、

あとは勢いかと!W(っと営業サンに言われました)さらに上さんが帰りにニトリ寄ろうと!

・・・・・・もう止まりません。引越しまで突っ走ります。


みなさんありがとうございました。

119サンには感謝します。ありがとうございました。
130: 118 
[2009-03-09 19:16:00]
>ここのマンションは9割は残ってるよ。
>騙される奴いるんだね。

 ↑マッ!マジで!!!!!!


 騙されてたのか・・・_| ̄|◎

 案内されてる時見た子供達も、玄関前に敷かれたかわいらしいマットも、
 玄関から出てきた老夫婦も、玄関の表札も、エレベーターを
 先に譲ってくれた若い夫婦も、駐車場に停まっている車の数々も、、、
 みんなみんなセコムの自作自演だったのか。。。。。w

 おまけにその日、引越しをしていた2件も、実は・・退去・・・!


 ・・・・・w

 <↑どーでもいー話>

 <ここからマジな話>
 →入居している方へ。
 鍵引渡を受けて、引っ越す前に床にワックスって塗りました???
 煮鳥の帰りにワックス塗っとこう!って上さんがゆーもので。。。
 しかもどんなワックス選んでいーのやら~。。。
 ご指導願います m(_ _)m
131: 匿名さん 
[2009-03-10 10:01:00]
???
読みにくくて何を言いたいのかよくわからない…。

ワックスってプロの業者に頼むコーティングのこと?
それとも市販のを買ってきてご自身で塗るということ?

もし市販で水性のものをお考えでしたら、売主に言って入居前にワックスをかけ直してもらえば数ヶ月は大丈夫じゃないですかね?
売主もそのくらいはしてくれるでしょう。

市販で水性以外、もしくはプロの業者に頼もうと思っているのでしたらワックスは塗ってもらわないほうがいいです。
結局剥離することになりますから。
132: 118 
[2009-03-11 20:46:00]
あれ!?127~129が消されてますね。


131さんありがとうございます。

>ワックスってプロの業者に頼むコーティングのこと?
>それとも市販のを買ってきてご自身で塗るということ?

↑最初は市販のもの(水性?)で考えましたが、担当営業サンに
相談したら、管理会社で室内清掃&ワックス業務のサービスを
行なっているようなので、そちらでお願いする事にしました。

ってまだ契約してないんですが__。
134: 契約済みさん 
[2009-03-18 22:49:00]
まだ、この手の荒らしがいるんだね。

だいたい、荒らすにしても近所をよく知る人間って
属性にするのはセンスが無い。
周辺住民ならまだわかるけど。

他所のデベの営業か、セコムをクビになった元営業かな?
そんなんだから成績上がらないんだよ。


普通に住んでる方はいます。
現地見学された方ならご存知だと思いますが。
私は何人かとすれ違いましたよ。
ただ、契約済みで未入居の部屋が多いため事実上の空室は多いです。

ちなみに、私は契約済みで後は引越しの日程を決めるだけです。
135: 住民でない人さん 
[2009-03-18 23:45:00]
たぶん自分の会社がいつ潰れるか不安で、一生懸命他社の掲示板をあらしてるんでしょう!

かわいそうですね。

その点、ここはセコムが母体だから潰れる心配ないしね。
136: 入居済み住民さん 
[2009-03-18 23:53:00]
ここに住んでますが、以前に比べると非常に人が入りましたね!これは本当です。
137: 134 
[2009-03-19 08:08:00]
なお、133に一言だけ忠告しておく。

近隣住民を装って居住者なんかいない。と書いていた場合、
最悪、威力業務妨害や風説の流布で刑罰に処される恐れがあるので
注意したほうがいいよ。

事実無根のことをことを書くことと、
予想を書くことは違うので。

ログが残ってるから身元なんてすぐに割れるよ。
138: 匿名さん 
[2009-03-19 09:48:00]
あの~残り10部屋を切っているのは間違いありませんよ。


モデルルームの賑わいぶりを見れば驚きますよ。
139: 契約済みさん 
[2009-03-20 23:36:00]
間もなく引渡し、4月には引越しです。
1月末に八千代に引っ越してきて以来、怒涛の勢いでここまで来ました。
セコムの営業の方にはいろいろと我侭聞いてもらった結果、あっという間に
購入決定。
おかげで1月末に契約した賃貸は3ヶ月弱で契約解除。
面倒な引越しを再度行わなければならないのが、ちょっと憂鬱ですが、
結構楽しみにしています。

同じく入居の皆様、よろしくお願いします。
146: 匿名さん 
[2009-03-22 07:46:00]
遅くても5月には間違いなく完売。

現実を見ればわかります。
147: DPPM 
[2009-03-22 23:56:00]
物件を見てきました。個人の意見になりますのでご参考程度にごらん下さい。

現在は2戸のみの空きで、ほかと比較をしたり…という方だと難しいようです。
即決物件との事でした。

第一印象は、とにかく「どこを車ではしっても混む」という事。
日曜だったからかもしれませんが、100メートル進むのもやっと…。
すいている時はほとんどないそうです。
そして前の歩道が狭く、交通量が多い事が気になりました。

子供が登校するのに少し不安に感じました。

実際の建物の印象は、安っぽいイメージです。

あまり良くない印象ばかり書きましたが、次は良いなと思った点…。
セコムさんの管理下なのでセキュリティがしっかりしている事。
そして、マンション内も遮音性がいいのか大変静かでした。
営業の方も大変丁寧で信頼の出来る安心して住めるなぁという印象です。

月々の管理費等が月に約3万弱かかるのが高いなぁという印象です。

デメリットとして感じた点が、大変大きい為にここだ!とは思えませんでした。
でも、駅前には12時までオープンしているイオンがあったりと生活には苦労しないのかなぁというのも
印象です。

見学をさせて頂いたときも何件か引越しをされている様子でした。
148: コウタマン 
[2009-03-26 15:40:00]
グローリオ八千代緑が丘は良いマンションですよ。幼稚園も近くにあるし スーパーも近くにあるし。駅から 少し離れていても 生活するのに 不便なく生活できます。たしかに 東葉高速鉄道は 運賃が高いから 安くマンションが 買えるんじゃないかな。銀行の利子を取るか 電車賃を取るかっていったら 自分は 安く新築マンション買って 銀行の利子を 最小限に 押さえたいです。
149: 購入検討中さん 
[2009-03-26 16:45:00]
機械式駐車場なのに使用料無料って
メンテナンスとか大丈夫なんでしょうか?
後からいきなりお金を取られたりしませんか?
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

某検索サイトでは残り50台ってなってました
車が無くても生活はできますでしょうか?

お住まいの方がいらっしゃったら教えてください
150: コウタマン 
[2009-03-26 17:21:00]
入居の時、一括で支払う、修繕積立金と月々の修繕費用に 機械式駐車場の修理費の費用も 入ってるから管理費が 少し高いんじゃないんですかね?
151: 匿名さん 
[2009-03-26 20:26:00]
ここの場合は点検費用は管理費に含まれています。


修繕は修繕費からです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる