千葉の新築分譲マンション掲示板「エクシオ柏光ケ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 光ケ丘団地
  6. エクシオ柏光ケ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-04 20:48:00
 削除依頼 投稿する

エクシオ柏光ケ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市光ヶ丘団地1768-46
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:80.64平米-117.46平米

[スレ作成日時]2008-04-29 18:44:00

現在の物件
エクシオ柏光ケ丘
エクシオ柏光ケ丘
 
所在地:千葉県柏市光ケ丘団地1768-46(地番)
交通:常磐緩行線「南柏」駅 バス8分 「広池学園」バス停から 徒歩2分 (東武バス)
総戸数: 73戸

エクシオ柏光ケ丘ってどうですか?

No.3  
by 周辺住民さん 2008-07-22 14:56:00
いいんじゃないでしょうか?

周辺環境は最高ですよ。
No.4  
by 匿名さん 2008-07-22 15:13:00
駅からバスって事だけでもう駄目な気がする。
No.5  
by ご近所さん 2008-07-24 16:30:00
以前、ジュエルガーデンは見に行って、広くて買いやすいと思いましたけど、ここはどのくらいで
売るんでしょうね?ちょっと興味あるけど、高かったら・・・・無理。
No.6  
by 周辺住民さん 2008-07-25 22:18:00
80平米だと3200くらいからみたいですね。
まぁ子育てには良いと思いますが駅から遠い・・・

ところで南柏東口に建設予定地があるね。トーカンマンションの前。
あそこはいつ頃情報出るんだろう。知ってる方いますか。
No.8  
by 周辺住民さん 2008-10-27 19:17:00
>06さん

東口?ここのことですかね。
この前住友情報ナビ見てたら偶然見つけました。
来年まで情報開示されなさそうですが…。

ヴィークコート南柏駅前
http://vc-kashiwa.com/
No.9  
by 08 2008-10-27 19:19:00
住宅情報ナビです。なぜ住友に。
No.10  
by 匿名さん 2008-11-02 14:07:00
確かに、柏のマンションの中でもまったく話題に上がっていませんね・・・
やはり駅が遠いのが原因でしょうか?
No.11  
by 匿名さん 2008-11-17 18:27:00
第2期の販売開始が延々になってます。
大丈夫なんでしょうか?
No.12  
by 匿名さん 2008-12-22 17:54:00
モデルルーム見てきました。
80m2からで最低2700万円からとのこと。
駅が遠くないですかと聞いたら、バスで8分ですから問題ないし、本数も多いですよ。
との事でした。
確かにバスでは10分かからないかもしれませんが、終バスは23:00くらいでは
不便かなと思いました。
(駅までの道は、自転車では危なそうな印象でした。)


肝心の日当たりに関しては、南東には空き地がありそこには9階建て位の高齢者専用賃貸住宅が建つ予定だそうです。
南西側には既に大きな団地があるため、日当たり的にもどうかなと思ってしまいました。


私達としては、立地的にあまり印象が良くはないので検討から外しますが、
実際に見に行くと良いと思いますよ。
子供にはクリスマス用のお菓子も貰えたのでそれだけは収穫でした。
No.13  
by 契約済み 2009-01-05 23:29:00
契約した者です。

掲示板が活発でないので、書き込ませていただきました。

この物件を選択した理由は、
・近くにビッグA、おっかさんがある(スーパーの中ではかなり安いほうだと思う)
・平置き式駐車場(数少ないと思う)
・駐輪場が機械式ではなくスペースで区切られている(入れば何台でもOK)
・駅から近くない、でも自転車で割と近い
などでした。

現在住んでいるところは、駅から遠すぎて自転車でも通うのは大変なところなのですが、ここは自転車で通えますし、帰りが遅くなった場合など、いざというとき徒歩でも帰れる、というところで、私的には見合ったものでした。(駅前の駐輪場は9,000円/年のようです)

オール電化については賛否両論あり、私もぜひほしい!というほどではなかったのですが、使い方次第で光熱費を下げることが出来そうです。
(耐用年数もいろいろな意見がありますが)

南西は、今の季節、確かに周りの建物の影になりますね。
南東は、現在建物が建っておらず、区域的にこれから立つものは日当たりにほとんど影響しないように建てられる、ということで、南東を選択しました。(南東のほうが比較的安いのも選択の一つ)

と、私にとってメリットなことばかり書いていますが、購入者の言うことですので、参考程度ということで。

※他の購入者の意見も聞きたい...
No.14  
by 契約済み 2009-01-05 23:30:00
↑補足です。

家族構成は、私、妻、長男(4歳)、長女(6ヶ月)です。
No.15  
by 匿名さん 2009-01-06 08:40:00
契約者ではないですが、この物件の近所に実家があり、20年程住んでいました。
駅までがバスか自転車になるということがオッケーならば、生活環境は良い、暮らしやすいところだと思いますよ。体感的にはバスや自転車に乗ってしまえば駅まではそれほど遠くは感じなかったです。
No.16  
by 774 2009-01-06 21:01:00
夜の自転車は危ないと思った。
実際、駅から物件の間に「交通事故目撃者情報求む」
の看板を2枚発見。
縁石のある側は自転車同士、自転車と歩行者の接触事故が多そうだし
縁石ない側は自転車と車の接触事故が多そう。
駅から徒歩だと成人男性でも20分は掛かるし私はパス。
No.17  
by 契約済み 2009-01-06 23:53:00
確かに夜の徒歩は危ないですよね(^^;

今は、会社の最寄り駅から会社まで毎日20分を徒歩で通ってるくらいですので、距離的には問題ないですが、あまり徒歩での帰宅はやらないようにします...(^^;
No.18  
by 匿名さん 2009-01-31 11:29:00
栄泉不動産の販売中の分譲マンション一覧
http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4423.html
No.19  
by 匿名さん 2009-02-04 08:38:00
瑕疵担保責任は?
No.20  
by 匿名さん 2009-02-05 21:48:00
売主でしょ?
No.21  
by つか 2009-02-06 00:56:00
施主、民事再生
No.22  
by 匿名さん 2009-02-06 09:03:00
プロバイス?
No.23  
by 契約済みさん 2009-02-17 15:09:00
栄泉不動産の説明会に出席してきました。
まだ何にもって感じでした。
また、全てが個別対応のようで、声を上げたないと情報もこなそうな雰囲気でした。
私は、スポンサーが選定まで1・2ヶ月とのことなので、スポンサーが決まったとして引渡しが期日までに間に合うかの調査を3月末までに連絡しろとは要求しときました。
No.24  
by ライオンズ 2009-02-21 20:29:00
販売会社の動きはいかがですか?
No.26  
by ビギナーさん 2009-05-04 20:48:00
こんばんわ。
もう完成してましたが、立ち入り禁止のようなになっておりました。
契約されていた方はどうなさっているんですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる