千葉の新築分譲マンション掲示板「エアリス市川ステーションプライム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. エアリス市川ステーションプライム
 

広告を掲載

エアリス [更新日時] 2017-06-30 18:50:41
 削除依頼 投稿する

エアリス市川ステーションプライムについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:千葉県市川市市川一丁目1072番1
交通:JR総武線総武線快速「市川」駅 徒歩2分
価格:3030万円-5180万円
間取:1LDK-3LDK
面積:51.83平米-80.52平米

[スレ作成日時]2009-03-21 00:00:00

現在の物件
エアリス市川ステーションプライム
エアリス市川ステーションプライム
 
所在地:千葉県市川市市川1-1072-1(地番)
交通:JR総武線総武線快速市川駅 徒歩2分
間取:3LDK
専有面積:80.52m2
販売戸数/総戸数: / 82戸(事業協力者住戸7戸含む、他に店舗4戸、集会室1戸、管理事務室1戸)

エアリス市川ステーションプライム

No.3  
by 物件比較中さん 2009-03-27 14:32:00
どうしてエアリスが載らないのか不思議でした。
南側徒歩1分のマンションは散々話題にのぼっていたのに?と。

私はここ、かなり気になってます。
駅から2分と書いてあるけど実際は1分程度に感じるし市川真間にも近い。
商業施設が何でも揃っているし室内の設備も悪くない。あの便利さは捨てがたい気がします。

ただ駅に近すぎてややごみごみしたりするのかな?とか治安は大丈夫かな?とかそういう事は気になります。
土地勘がないのですが、市川とはどういう場所なんでしょうか?
小岩とかそういう下町とは違うように見えますが・・・。
No.4  
by 市川市民 2009-03-27 16:26:00
私はここ行きましたよMR
窓を開けるとビルなんですよ~
商業エリア?なので隣に今より高いビルが建つんじゃないか不安なんですよ~
狭いんですよ~
14号近いんで窓開ける事も少なそうだなぁ・・・つー事で、候補から外れました。

シングル購入者が多いらしいですよ
No.5  
by 申込予定さん 2009-03-27 17:51:00
シングル購入者が多いのなら車を持っている方は少ないかな。
ここのマンションを購入した場合、駐車場は確保できそうで安心しました。
No.6  
by 契約済みさん 2009-03-29 03:00:00
このマンション、2008年10月21日号に掲載されていました。
この時も販売戸数は未定扱いでした。
駐車場は敷地内に30台分しか確保されていないので自動車持ちの方には向かないでしょうね・・・。
No.7  
by 購入検討中さん 2009-03-30 23:12:00
市川は住みやすくて、通勤も便利でなかなか良いですよね。
確かに超駅近なのでごみごみした感は若干ありますが、利便性等を踏まえるとかなり魅力的で検討中です。

日当たりも上層階ならそれなりに確保できそうですかね。
No.8  
by いつか買いたいさん 2009-05-01 19:34:00
こちらのマンションの売れ行き状況をご存知の方はいらっしゃいますか?
以前モデルルームに行きましたが予算オーバーで。(AタイプもしくはFGタイプ)

まだ1年近くありますし値下げを期待しているのですが。。。
No.9  
by 購入検討中さん 2009-05-01 21:44:00
>>08
先月もらった価格表だと、そのうちのどのタイプも5戸前後ずつ残ってる。
Aは中層と高層、Fは中層、Gは低層と中層が空いてる。
No.10  
by 匿名さん 2009-05-02 02:29:00
このエリアって、夜は雰囲気がちょっと。。ですよね。
オリンピックの裏辺りは、夜になるとキャバ系の客引きみたいなのがいたり、
ヤっぽい人がウロウロしてたり。
駅前だからある程度は仕方ないのかな?
No.11  
by 契約済みさん 2009-05-29 10:13:00
>10
あらー、そうなんですか?昼間しか見なかったものだから知りませんでした。ちょっと不安。

私は1月にCタイプを契約しました。両隣と上は女性の単身者と言われちょっと安心しています。
下は3人家族だとか。
駅近なので小さいお子さんのいる家庭には不向きと思いますが、単身や子供がある程度大きい家庭にはメリットありそうではないですか?
窓の外が壁っていうのはちょっと悲しいですけど、別のマンションのベランダと向き合っているよりはましかと。
No.12  
by 買い換え検討中 2009-05-29 15:22:00
>このエリアって、夜は雰囲気がちょっと。。ですよね。
>オリンピックの裏辺りは、夜になるとキャバ系の客引きみたいなのがいたり、
>ヤっぽい人がウロウロしてたり。

駅出口からエントランスまで数歩、というくらい近いので危険な目にはあわないでしょう。
ダイエーの前を通り過ぎたら、オリンピックの裏通りまでも行かないうちにマンションに到着しますからね。

天候の悪い日も気にならないし、駅近くのマンションっていいなぁと思います。
そういう私は駅徒歩15分の場所に住んでいて、雨の日は朝から気分が落ち込みます。。。
No.13  
by 匿名 2009-06-02 01:53:00
>このエリアって、夜は雰囲気がちょっと。。ですよね。
>オリンピックの裏辺りは、夜になるとキャバ系の客引きみたいなのがいたり、
>ヤっぽい人がウロウロしてたり。

歩いてみましたが、実際は駅まで2分もかからないぐらいではないかなと思いました。
市川駅周辺は再開発が進んでいるので、そういう店は減る傾向にあるようですよ~。
No.14  
by 購入検討中さん 2009-06-04 23:08:00
確かに超駅近で毎日の通勤とかを考えると魅力的ですよね。
価格も市川の駅近物件では割りと抑えめな感じがします。
No.15  
by 匿名さん 2009-06-13 22:43:00
久々に公式HPを見たらSOLD OUTがかなり増えていてビックリ!
完成前に完売しそうな勢いですね。やはり駅近は人気ありますね。
No.16  
by 匿名さん 2009-06-14 18:34:00
資産価値とか考えると、一番は立地ですからね。
将来的に、転売にしても賃貸にしても、
資産価値ある物件は、自分の身を守ってくれますよ。
No.17  
by 匿名さん 2009-06-14 20:26:00
昨日近くに行ったついでに工事の進捗状況を見てきたら、
他にも夫婦でチェックしに来ていた人がいてビックリした。
No.18  
by 匿名さん 2009-06-28 23:20:00
ほんと駅に近いですよね。
残りもだいぶ少なくなっているようですね。
No.19  
by 買いたいけど買えない人 2009-06-28 23:56:00
もう広めのお部屋しか残っていないようですね
No.20  
by 契約済みさん 2009-06-29 00:03:00
土曜日にイベントに行ってきました。
価格表も無くなってて担当さんも「お蔭様で残り僅かです。」って
言ってました。

建物が完成前には売り切れになるみたいです。何か自分が買った
マンションが人気あるって嬉しいですよね。
No.21  
by 買いたいけど買えない人 2009-06-29 00:16:00
駅からあの近さ、本当にうらやましいですね。
人気があるのも納得です。
No.23  
by 冠水心配 2009-08-10 19:21:00
今日、大雨が降りましたが、マンション周辺の冠水状況は如何だったのでしょう?
市川は冠水しやすいと聞きましたが。。
No.24  
by 匿名さん 2009-08-26 22:28:56
完売してしまいましたね。
他の市川周辺の物件と比べても、かなり早いペースでしたね。
No.26  
by 契約済みさん 2009-09-22 17:35:15
やはり駅から近い事が魅力でした。

あんなに商業施設に近いと環境としては良くないのかな~と心配していましたが、モデルルームに行ってみたら
間取りは良いし設備は整ってるし価格も妥当だし・・・で即決でした。

エントランス付近の内装が好みだったのもあるかも。



No.27  
by 契約済みさん 2009-11-11 04:29:51
近くに消防署があるけど、うるさそう。
あさとか夕方にサイレン点検しそう。
大丈夫?⁇
No.28  
by 契約済みさん 2010-01-07 23:58:02
住宅ローンはどうされますか?
提携ローンは変動は金利低いけど、繰上返済などかなり使い勝手が悪いような気がしたので、、、
No.29  
by 契約済みさん 2010-02-11 10:48:53
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
No.30  
by 契約済みさん 2010-02-11 15:24:33
内覧会、うちは普通でした。所々汚れや剥がれなどがありましたが全体的にはそれほど多くはなかったかな。
No.31  
by 匿名 2010-02-23 13:52:26
1戸キャンセルが出ましたね。
駅近だし、すぐ売れちゃうのかな。。。
No.32  
by 入居済み住民さん 2011-04-23 10:11:59
転勤で家を空けます。数年間の賃貸にご興味のある方いませんか?3LDKです。
No.34  
by 名無しさん 2017-02-12 19:25:00
こちらの物件って、今6300万〜7200万で中古の売りに出ていますが、売り出し価格と比べてかなり値上がりされているということですか?
No.35  
by 匿名 2017-02-12 21:22:06
そうです。
かなり強気ですね。
No.36  
by 名無しさん 2017-02-13 22:33:41
ご回答ありがとうございます。
築7年経過して一千万以上値上がりするなんて、バブル期のようですね。駅近だと資産価値が維持されるいい例ですね。
No.37  
by 匿名 2017-02-13 23:28:05
売れ残っているので、最終的な成約価格をフォローする必要があると思います。
上がりきっている今の消費者の目はごまかせないでしょう
No.38  
by 匿名さん 2017-06-30 16:08:47
https://suumo.jp/ms/chuko/chiba/sc_ichikawa/nc_87921505/
これですか?
高すぎますね
売れないでしょう
No.39  
by 匿名 2017-06-30 18:50:41
>>38 匿名さん
高くて目の前がキャバの中古マンションよりは、市川真間のほうにある売れ残りマンションのほうがましかと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる