千葉の新築分譲マンション掲示板「ヒルズフォート柏」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 豊住
  6. ヒルズフォート柏
 

広告を掲載

vyhappy [更新日時] 2009-08-17 13:19:00
 

ヒルズフォート柏、MRいきました。現地も見ましたが、静かでなかなかかなと。情報ある方教えてください。

[スレ作成日時]2007-01-25 22:44:00

現在の物件
ヒルズフォート柏
ヒルズフォート柏
 
所在地:千葉県柏市豊住3丁目109番4(地番)千葉県柏市豊住3丁目1-7(住居表示)
交通:東武野田線「新柏」駅から徒歩4分
総戸数: 165戸

ヒルズフォート柏

51: 匿名さん 
[2009-01-18 09:09:00]
52: 周辺住民さん 
[2009-01-18 09:50:00]
野村に変わるずっと前、昨年4月頃から、うちに入るチラシは残15戸のままでしたよ。
それがほぼそのまま残っているのでは?
それともチラシの情報が偽だったのかな。
53: 購入検討中さん 
[2009-01-19 09:02:00]
現地を見ていないのですが、
南西側の角部屋の場合、そちらの方向には何か高い建物などが建っているのでしょうか?
54: 申込予定さん 
[2009-01-19 14:31:00]
入居されている方、お近くにお住まいの方に質問です。。。

2階を購入したいなって思っているのですが、隣に保育園があるとのことで、
保育園からの子供たちの声などは昼間気になりますか??
校庭がベランダから保育園建物の奥にあるから大丈夫だと担当営業の方は
おっしゃっていたのですが、実際に平日昼間はどんな感じなのでしょうか?

それからピアノを習っているのですが、お隣などにやはりだいぶ迷惑がかかって
しまいますか?

今までマンションに住んだことがなくどんなものかわからずなので
教えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。
55: 匿名さん 
[2009-01-20 16:19:00]
まだまだ値下げしないと売れませんねー
56: 入居予定さん 
[2009-01-21 16:27:00]
ヒルズフォートにお住まいの皆様へ
マンションの共用施設も周囲の環境、駅が近いなどほぼ理想どおりで入居を予定しています。
自治会の役員などどの程度の頻度で回ってくるのでしょうか。またペットを飼われているお宅は何軒ありますか?ペットの会とはどんな会なのでしょうか。共用施設の利用も含め住み心地などどうぞお教えください。宜しくお願いいたします。
57: 契約済みさん 
[2009-01-23 11:43:00]
>52さん
明らかにそのチラシの残数はうそでしょうね。というか自社購入の形で残室を減らしてみせてたんでは?

私が契約しにいった時は、もっと多数残ってましたし、少なくとも私と一緒に契約説明受けた人もいましたから2部屋は売れてますし。野村の事務所も最初一階だったのが2階に移ってますから、事務所につかってた1階の部屋も売れたようですよ。

今月入ってからはまだ1戸しか売れてないみたいですけど、けっこうハイペースではけたのは間違いないかと思いますよ。


>53さん
ヒルズフォートの周りには他に高い建物は全くなかったと思います。
58: 契約済みさん 
[2009-01-23 11:57:00]
>54さん
私も保育園側に入居する予定でまだ入居してないんですが、やはりおそらくそこそこ聞こえるんじゃないかと思いますよ。

ただピアノもされるようでしたら、カーテン等も遮音カーテンとかにされるでしょうし、子供ってお昼寝してる時間もけっこう長いですから、ある程度対策とればそこまで気にしなくても大丈夫じゃないかなと思います。

ピアノはお隣や上下には最初からピアノをひく事を断っておくとか。あんまり遅い時間にはひかない等の注意はしておいた方がいいと思いますね。
59: 入居済み住民さん 
[2009-01-25 22:35:00]
こんばんわ。

昨年の2月から東南側に住んでいるものです。少しでもお役に立てたらと思いましてコメントさせていただきました。

保育園の園児の声ですが、窓を閉めてますと全く気になることはないです。(個人差があるので、私はですが・・)窓を開けていると元気に遊んでいる声は聞こえます。1日中聞こえてくるわけではなく、朝の登園時、お昼寝が終わり帰るまでの間ですかね。今や慣れてしまったのか、開けていても気になりません。

住人の方々は皆さん気持ちの良い方々ばかりです。
駅も近い(新柏ですけどね。)ですし、生活するにはいい場所だと満足しております。
60: 申込予定さん 
[2009-01-26 11:17:00]
>58さん
ありがとうございます。
そういえばお昼寝の時間ってありますもんね!
昨日もう一度見に行ってみたんですが、やはり近辺の
マンションに比べてもとても良いなって思える所が沢山
あるので、仮契約をしてきました♪来週本契約です。
ピアノは、遮音カーテン使用と、隣や上下の方々に最初に
キチンとお断りしてみます。
これから入居されるんですね!宜しくお願いします♪

>59さん
ありがとうございます。
2月から入居されていて気にならないのでしたら大丈夫なんですね♪
安心しました!一日のうちでそんなに長い時間じゃないですもんね!
子供の声ってかわいいですし・・・。
住民の方何名かとすれ違ったのですが、59さんのおっしゃられている
通り皆さん挨拶してくださって、とても良い印象でした。
来週本契約したいと思っています。
わからない事だらけですのでまた質問してしまうかもしれませんが、
その際は宜しくお願いします♪
61: 匿名さん 
[2009-01-26 11:22:00]
美サイレントシンク。山口百恵と関係ありますか?
62: 地元不動産業者さん 
[2009-01-26 14:46:00]
>60

昨日仮契約の方って ここを営業の人が見ていたら誰だかわかりますけど(営業マンはここ見てます)
これから2階へ入居の人ってだけでマンションの人にも特定されます
まあどうでもいいけど
63: 匿名さん 
[2009-01-26 18:09:00]
ヒルズフォートの販売戸数が7戸になりましたね。1月に入って7戸売れたってことですか。
このマンション賃貸されている方はあるのでしょうか?
64: 契約済みさん 
[2009-01-26 18:13:00]
お。前回の更新で一旦14に戻ってたので、キャンセルがでたのかなーと思ってましたが、今日の更新で販売戸数が残り一気に半分になって7になってますね。仮契約とかも含めてるのかもですが、これを信じれば、あとちょっとで完売ですね。

でもこのままなら来月にはいけるかな? 完売しますよーに。
65: ご近所さん 
[2009-01-27 09:36:00]
>>60さん

ピアノの件ですが、廊下側の部屋ですと窓も薄く、廊下に音が漏れまくりなので要注意です。
マンションは構造上、横より上下に音が響きやすいので、床に吸音材を貼る等も効果的かもしれません。
電子ピアノだとヘッドフォンで音を消せるのでベストかも。

どんな音でも、他人からすると迷惑であることに変わりはないので、慎重にされたほうが良いかと思います。
マンションであれ戸建であれ隣接する部屋の人間と揉める最大の要因は「音」です。

接する部屋の方が理解のある方だといいですね。
66: 申込予定さん 
[2009-01-27 13:46:00]
>62さん

たしかにそうですね。。
どうもありがとうございます!
勉強になりました。

>65さん

ありがとうございます。
現在、床に吸音材を装着しています。
上下に響いてしまうのはかなり迷惑になってしまいますよね!
管理人さんに、同マンションで他にそういった楽器を使ってる
方はどのようにしているのか、購入する上下の部屋の方にも
十分な確認を取り、出来る限り気をつけたいと思います。
67: 匿名さん 
[2009-01-27 15:27:00]
二重床、二重天井でもダメかな?
68: 匿名さん 
[2009-01-27 16:20:00]
ヒルズフォートでも犬や猫の鳴き声や足音も上下の階に響くのですか?
69: 入居済み住民さん 
[2009-01-27 16:38:00]
以前住んでいた都内の分譲マンションと比べると圧倒的に音はしません。
犬猫の鳴き声も聞いたことないです。いないだけかもしれませんが。

床暖房つけて床に横になるのが好きなんですがw
そこまでやって初めて足音らしきものが聞こえる程度。
上の方の引っ越しの日も気にならなかったレベルです。

ちなみに、上と隣のお宅には小さいお子さんいるのを挨拶の時に確認済み。

ピアノと生活音は少し違うので、注意するにこしたことはないと思います。
70: 床暖房大好き 
[2009-01-27 18:08:00]
犬を連れている方は時々見かけますね。うちもペットいますがペットの会って何か集まり?でもあるんでしょうか?
71: 入居予定さん 
[2009-01-28 13:09:00]
No,70さん
入居時に管理組合へペット飼養承認申請書出すようですが?マンションの管理規約集に記載されているペットの会は無いのですね?
 我が家もペット飼育予定なので、マンションでのペット飼育二間してお気づきの点ありましたら
教えてください。
72: 入居済み住民さん 
[2009-02-19 15:41:00]
なんか野村のHPがみえなくなってますね。。。。
どうしたのでしょうか?
73: 購入検討中さん 
[2009-02-19 22:27:00]
たしかに・・・。

しかも新築として未入居物件の部屋が中古マンションとして売り出されていました。

ついこの間まで新築として広告が入っていたのに・・
74: 匿名さん 
[2009-02-20 00:15:00]
ノムコムのアウトレットマンションでのヒルズフォート広告が消えました。つい先日は残5件だったのですが。もう新築とは言えないから、中古物件の広告に変えたのでしょうね。
もう中古かと思うとちょっと、さびしいかんじです。
どちらにせよ今年度中に完売しますように!
75: 匿名さん 
[2009-02-20 00:51:00]
完売ですよ。おめでとう。○○チーフ
76: 匿名 
[2009-02-20 19:52:00]
マンションズ記載の値段下がりましたね。角部屋狙い目ですね。
77: 入居済み住民さん 
[2009-02-24 18:00:00]
ネットのマンションズではもう記載ないようですね。
完売でしょうか。
78: ご近所さん 
[2009-02-25 16:25:00]
単に、竣工後2年が過ぎたから野村が記載を止めたのでは?
2年過ぎたら、公庫融資という面でも完全に中古物件だと思うので・・・
79: 匿名さん 
[2009-02-25 17:35:00]
現在もノムコム(野村不動産アーバンネット)のホームページ中古マンションで3階と4階の部屋が、売りに出されていますよ。買い手が無いままに中古物件になったのでは?
ですからまだ完売とは言えないですね。ほぼ完売で良かったですが。周辺のマンションより色々条件が良いと思うので、近いうちに完売を期待してます。
80: 匿名さん 
[2009-02-26 20:12:00]
>>78
07年10月竣工ですので、竣工後2年はまだたっていませんね。

>>79
4Fの部屋は最初入居中になっていましたから、本当の中古みたいですよ。3Fの部屋はわかりませんが。
81: 匿名さん 
[2009-03-08 22:59:00]
もう完売したので、入居者には2台目の駐車場の募集がはじまりました。めでたしめでたし。
83: 匿名さん 
[2009-03-16 02:15:00]
なんで必死にここは売れない。売れ残っているとしたい人がいるのでしょうか?
86: 管理人 
[2011-01-04 21:06:52]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47039/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる