マンションなんでも質問「妥協されました?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 妥協されました?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-11-27 21:42:00
 削除依頼 投稿する

ほぼ決めている物件があります。
住環境、立地場所、外観等は満足していますが、間取りはあまり好ましく思っていなかった田の字型タイプ。
迷った挙句、「年をとって、車椅子の生活になった場合にまっすぐな廊下は移動しやすいはず」と
考えることにし、決めました。
購入に際し、みなさんは何か妥協されたところありますか?

[スレ作成日時]2006-11-22 13:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

妥協されました?

54: 匿名さん 
[2006-11-26 00:25:00]
タワーのデメリットですが、それをデメリットと捉えるかどうかは、好みですよね。
たとえば、私など、忙しいのであまり管理などに関与を強いられず、無難なあたりでお金で解決していただきたい。
ルール、マナーにしても、あまりうるさくいわれるより、常識的な範囲であれば柔軟に対応したい。
また、周辺環境も、物騒な住宅街より遅い時間でも明るく、利便性が高い立地がこのましい。
さらに、近所づきあいなど面倒なばかり・・・

要は自分のライフスタイルに合うかどうかで、タワーか、中低層か、駅近繁華街か、閑静な住宅街か、最適な住居が決まるのではないでしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:妥協されました?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる