株式会社新日鉄都市開発の千葉の新築分譲マンション掲示板「リビオ海浜幕張ラヴィアンコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. リビオ海浜幕張ラヴィアンコートってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-04-13 20:14:24
 削除依頼 投稿する

リビオ海浜幕張ラヴィアンコートについての情報を希望しています。

駅から遠いようですが、建物の質感は周辺のマンションより高いような気がしますが…

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4-7800-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩24分
   京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 「浜田緑地」バス停から 徒歩4分
   総武線 「幕張本郷」駅 徒歩18分
価格:未定
間取:3LDK-5LDK
面積:71.38平米-113.63平米

管理会社:日鉄コミュニティ
売主:新日鉄都市開発 日本土地建物販売
販売代理:長谷工アーベスト
設計・監理:浅井謙建築研究所
施工:アイサワ工業


[スムログ 関連記事]
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/836

[スレ作成日時]2009-05-10 15:01:00

現在の物件
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート
リビオ海浜幕張ラヴィアンコート
 
所在地:千葉県千葉市美浜区幕張西4丁目7800番1(地番)
交通:総武線 幕張本郷駅 徒歩18分
総戸数: 247戸

リビオ海浜幕張ラヴィアンコートってどうですか?

750: 匿名 
[2010-07-23 21:24:38]
無いですよ。
その分、修繕積立金が安く済むらしいです。
751: 物件比較中 
[2010-07-23 22:12:38]
ディスポーザーついてないんですか・・・
あると便利ですよね。
生ゴミの処理は大変ですし、臭いがすごいですからね。この辺りのマンションはついているところが多いと聞いていたので、こちらもついていると思ってしまいました。
752: 匿名さん 
[2010-07-24 01:43:58]
生ごみの全てがディスポで処理できるわけじゃないから、結局においのでる生ごみはでるよ。
ていうか24時間ゴミだしできるんだから生ゴミくらいは毎日こまめに出しにいけばいい。

でも長谷工マンションにはほぼもれなくディスポついてるので、最近の長谷工無双に伴って新築マンションにはディスポついてないほうが珍しいってのは確かですね。

私は後々の浄化槽点検清掃修繕の費用がアレなのでないほうがいいかな。
753: 入居予定 
[2010-07-24 15:06:37]
生ゴミだけ毎日出しに行く人はいないでしょ
754: 匿名さん 
[2010-07-24 17:14:26]
ディスポーザーは考え方が分かれますよね。
ディスポーザーがあるから24時間ゴミ出しが出来る、とばかり思っていましたが
そうでもないんですね。
755: 入居予定さん 
[2010-07-25 00:13:56]
本日、現地に行ってきましたので写真を何枚か・・・
まず、エントランス外観。
駐車場も含め、ほとんど出来上がっていました。
写真には写っていませんが、外から中庭も確認できました。
ただ、想像よりも若干狭い印象を受けました。
実際に中に入ってみたら、大きく感じるのかも知れませんが。
本日、現地に行ってきましたので写真を何枚...
756: 入居予定さん 
[2010-07-25 00:15:26]
続いて、ゲストルーム外観。
窓が大きく、開放的でいいのですがちょっと開放過ぎかな?(笑)
夜は外から丸見えですね。
ブラインド等付くのでしょうか?
続いて、ゲストルーム外観。窓が大きく、開...
757: 入居予定さん 
[2010-07-25 00:17:50]
続いて南西側からの外観。
植樹もほぼ終わっており、とても良い印象を受けました。
続いて南西側からの外観。植樹もほぼ終わっ...
758: 入居予定さん 
[2010-07-25 00:23:22]
最後に、南側芝生帯。意外と広く、緑が映えていました。
ここを通れるのって1階の方だけでしたよね?(大型犬が通行するために)
ちょっとうらやましなぁ。と。
ゴルフ場側からみたら、フェンスに隠れていて気にはなりませんでしたが、
何箇所か青色の看板が立つんですね。

以上、連投失礼いたしました。
最後に、南側芝生帯。意外と広く、緑が映え...
759: 購入検討中さん 
[2010-07-27 11:04:24]
物件に関しては、最高なんですが駅までの距離でかなり悩んでます。朝のバス本数が7時台が4本・帰りは22時ぴったりが最終なんですよね・・。幕張本郷までの距離も歩いてみましたが、徒歩20分以上はかかりました。(歩きなれていないせいもあるかもしれませんが・・・)やっぱり、帰りが遅い私たちには無理な物件なのかな・・・とかなり凹んでいます。私が車の免許を持っていれば良かったのかもしれませんが・・。悩みどころでございます。
760: 匿名 
[2010-07-27 12:05:39]
幕張西までであれば、たしか24時くらいまでバスがあった気が…
あとは自転車通勤ですかね。
電動なら坂もスイスイでしたよ。
761: 匿名さん 
[2010-07-27 13:00:34]
本郷までは坂が急ですからね。。
あとは原チャリ通勤、っていう手もありますね。
762: 購入検討中さん 
[2010-07-27 17:13:33]
NO.760さんNO.761さん

コメントありがとうございます!!

夫も、久しぶりに原チャリ乗るかな・・・とぼやいていました((笑))自転車は、メタボ対策に最適かもです!!

あと、幕張西までなら24時までバスがあるのですね!勉強不足でした。

マンション自体、環境はとっても素敵なのですが・・。も一度、話し合ってみます!

763: 760 
[2010-07-27 22:34:18]
>>762さん
「幕張西二丁目」と「幕張西第二公園」の2つがありましたね。
若干言葉足らずでした。

改めてになりますが、「幕張本郷駅」発で「幕張西二丁目」を通過する終バスは
0:05分(平日)のようです。
詳しくは、以下のP.4をご参照ください。
http://www.makuhari247.com/images/access/bus_timetable.pdf
765: 匿名 
[2010-07-27 22:51:15]
さかき大先生はこちらのマンションを買ってはいけないと申されております。
彼は文句だけいって解決案を持ってないんだけどね。

写真みるといい感じですね!駅からの距離と通勤に折り合いがついたら買いですね!
766: 購入検討中さん 
[2010-07-28 16:05:30]
763さんへ

762です。ご丁寧にありがとうございます。明るい兆しが見えてきました!!

夫と資料を参考に、もう一度検討してみます!ありがとうございました。
767: 764さん 
[2010-07-30 22:42:05]
さかき大先生って誰ですか?
どこかの建築家ですか?
教えてください。
768: 匿名さん 
[2010-07-30 23:34:16]
さかき先生は正しいよ。
769: 住まいに詳しい人 
[2010-07-30 23:37:41]
マンションは立地がすべてと言いたいんですよ。彼は。
都心まで、1時間近くかかる駅のバス便のマンションは資産価値の下落が激しい。
770: 匿名 
[2010-07-31 00:32:43]
大丈夫。
海浜幕張と幕張本郷の間のピストンバスは、電車並の本数と利便性があります。
このあたりは例外です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる