有楽土地株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-11-23 22:42:59
 

オーベルグランディオおおたかの森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
   東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩14分
価格:2790万円-4090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:75.28平米-100.02平米

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:有楽土地
販売提携(代理):有楽土地住宅販売
設計・監理:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション

[スムログ 関連記事]
オーベルグランディオおおたかの森 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/861

[スレ作成日時]2009-05-18 00:03:00

現在の物件
オーベルグランディオおおたかの森
オーベルグランディオおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市駒木字中橋上42他63筆(従前地)千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D1街区1、2、3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 315戸

オーベルグランディオおおたかの森ってどうですか?

1022: 購入検討中さん 
[2009-11-13 00:29:12]
こんばんは。
ここの掲示板はマイナスな意見が多いようですが、注目度は高いんですね。
勝手な意見ですが、私的にはこのマンションは買い!だと思います。

■このマンションのいいところ
・街がよい
  -都心アクセスがよい(各停でも秋葉原まで30分)
  -子育て環境がよい(保育施設の使いやすさ等の行政サービス・都心に近いのに緑がある田舎)
  -これから成長が期待できる街
・価格帯(よいところ・ダメなところひっくるめて、妥当~やや安めな価格帯だと考える)
・眺望が良い(目の前に高層の建物は建たない)
・大規模だけど共用施設が少ない(無駄に管理費を使わない)
・駐車場が自走式、且つ100%以上(機械式のイライラがない)

■このマンションのダメなところ
・駅から徒歩14分(資産価値はあまりよくないと考える)
  -ただ、日々強制的に運動不足解消できる!(メタボ対策)
・高電圧線 (私は電磁波は気にしてない。生活家電の方が強い電磁波を放っているから)
・線路沿い (駅から14分歩いて線路横は一般的にみて確かにデメリット。個人差あるだろうが、以前線路横に住       んだことがあるが、人間不思議と慣れてしまうもの。思ったよりTX線路は静か)
・目の前が工業地域(組立工場のようだが、まだ建っていないので何とも言えない。気になる方は待ったほうがいい          と思う。)

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる