管理組合・管理会社・理事会「わがままな組合員への対処法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. わがままな組合員への対処法
 

広告を掲載

新米理事 [更新日時] 2022-04-22 23:45:37
 削除依頼 投稿する

築3年ほどのマンションの新米理事です。
このたび、風紀(とまで大げさではないですが)担当の理事になりました。

困った組合員がいるんです。
とにかく、我侭し放題なんです。

①ガスの検針で入館した検針員を見咎め、「外に出て一戸ずつ、インターホンを鳴らせ」と恫喝。
 (身分証明書なんかいくらでも偽造できるんだぞ、とのこと)
②立体駐車場の規格をオーバーした車両を駐車し、「収まっているから大丈夫。問題あったら現金で
 弁償するからさ♪」と・・・。
③車で爆音(音楽ですが)鳴らしながら敷地内を走る。
④敷地内で、夜中にお子さんがバイクを乗り回す(練習なのかなんなのか・・)

なんか、枚挙に暇が無い状態です(苦笑

あげく、色々とルールを決めたり規約遵守を促す理事会に対し、「理事会をぶっ壊す」などとメンバー集めをする始末・・・。

理事会がナニを言っても馬耳東風。効果なし(泣
「俺は法律には詳しいんだよ」なんてのたまってます。
引っ掻き回されてます。理事会でも、彼の言動のために毎回時間を割かなきゃいけない(笑

なにか、いい対処法はありませんか?
君子危うきに近寄らず、にはなりたくありません。

【注意】
本人、ここを見てる可能性あります(笑)よって、「架空のお話」ということにさせてください。
多少、脚色をしてますので「フィクション扱い」でお願いします。
まぁ、みれば一発で「俺のことやん!」ってわかる内容ですが(笑
でもそうしないと、「名誉毀損」が始まってしまうので(笑)

[スレ作成日時]2006-07-04 22:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

わがままな組合員への対処法

11: 匿名さん 
[2006-07-05 06:16:00]
>>1
何期も理事をやった経験的に対処法をお知らせします、ご参考まで。
①検診員には、管理組合として一括の検診を認めていますと文書でお知らせする、
 ついでに、掲示板にも張り出すといいでしょう。検診員も管理組合から認められている
 と反論できるしてあげるように。

②駐車場は管理組合との「賃貸借契約」ですから、車検証の提出を義務付けるのは当然です
 名義貸しで他の車を駐車、又貸しの防止も確認できます。車検証には車両のサイズも
 書いてあります。
 多分、駐車場管理細則に書いてありますよ、なければ次回の総会で変更してください。

 規格外の自動車は、機械式なら共有設備を壊す恐れがあるので3ヶ月程度の期間を
 区切って催告(警告)して、マンション内の他の区画に変わってもらうか、
 マンション内に規格に合う駐車場がなければ、外部の月極に変わってもらうしかないですね。

③④については、難しい問題ですね。
口頭もしくは文書で注意すると同時に、掲示板に「管理組合からのお願い」という形で
掲示するのがいいかと思います。
違反者個人の問題ではなく、共通の問題として掲示板を利用するのがいいと思います、
家族もいるのでしょうから、従うと思います。
ダメなら、違反者を理事会に呼んで事情を聞くのがいいのかと思います。

いずれにせよ、常識の違う住民の生活のルールが「管理規約」ですから、些細なことも
管理規約に盛り込んで「厳しい管理組合」にならないと、エスカレートして住民モラルの低下、
資産価値の低下ということになります。
何度も違反する住民は、管理組合総会や理事会で吊し上げるしかありません、
元々彼らに正当な理由なんてないはずですから・・・
まともな住民が逃げ出すようなマンションにはしたくないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる