管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. エレベーターに自転車を載せることは?
 

広告を掲載

新米理事 [更新日時] 2024-05-11 19:19:25
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エレベーターに自転車を載せることは?

26: 新米理事 
[2006-07-12 01:36:00]
>>25
概算数字ですが・・・

エントランス前違反駐輪 40台
共用廊下 20台
戸内 20台

くらいです。
実際に、エントランス前に置いてあるのが一番問題なんです。
警告・貼紙・・・ほとんど効果ありません。
注意すると開きなおる方、悪態つく方・・・。
もちろん、注意後は部屋(の前)に持っていってくれる方もいますが。

理事会としては、「共有部はとにかく駄目だから、戸内に入れてくれ」
としか言えないんですよ・・・。

先日は、余っている駐輪場をオーバーしてる方に斡旋もしました。
実際、使ってない方もいますからね。
募集に対し、貸与希望者は10台未満。
それにたいする応募は、30数件ありました。
結局、抽選になってしまいました。

今度の総会で、駐輪場増設の決議を諮ります。
でも、共有部の用途変更ということで、3/4の票が必要です。
アンケートの結果を見る限り、3/4獲得できるかは、非常に微妙です。
「景観を損ねる」「元々のルールに従え」「受益者負担で作れ」の意見が
とても多いのですよ。
仮に可決されても、余る自転車は必ず出る。

だから、エレベーターの話になっちゃうんです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる