管理組合・管理会社・理事会「アルコ-ブでの私物保管」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. アルコ-ブでの私物保管
 

広告を掲載

ケロロ軍曹 [更新日時] 2023-01-10 12:00:25
 削除依頼 投稿する

皆さんのマンションでは、アルコ-ブでの私物の保管が許容されていますか?アルコ-ブは専用使用を認められた共用部と理解していますが、私は、アルコ-ブは他社の侵入を排除する権利があるだけで、私物の保管なんてできるはずが無いという考えです。使用料も払って無いですし、アルコ-ブ分だけ専有部分が縮小していても、その分物件の譲渡対価が安価になっていたはずです。 でも、私物を当然置けると考える方も居るんですよね。こういう方々に、どうしたらわかっていただけるのでしょう、マンションの共用部の意味を。強力な説得材料をお願いします。それとも、アルコ-ブに私物を置けるはずが無いと考える、私のほうが現実的でないのでしょうか?(使用細則は、今、手元に無いので詳細は掛けませんが、おそらく皆さんのマンションのものと大きな違いは無いと考えています)

[スレ作成日時]2007-11-27 12:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

アルコ-ブでの私物保管

29: 大規模理事 
[2007-12-03 19:24:00]
>>27 by 匿名様
>緩い大規模なんでしょ。生活しやすくて、個人の生活臭が共用部にあふれまくりで、そういう民度で皆さんの足並みがそろってるんなら、いいんなじゃないですか?
「そういう民度」は正しいと思います。現在は何も言わなくてもほとんどの住人が
目に余るほどの私物をアルコーブ内に置いていません。

>私はそんなマンション絶対買わない。当方のマンション理事がそんなに緩かったら、資質を糾弾されて解任請求だろうな。
解任要求できるほどたくさんの理事の成り手があったら、楽だと思いますね。解任
要求したら要求したグループが理事をやる必要がありそうですから、簡単には
行わないのではないでしょうか?

>ちなみに、当方のマンションは、専用使用権のある共用部は、置けるものを限定列挙です。 事前アンケ-トをかなりしっかり時間をかけて実施していたようで、感謝しています。 
どのように書かれているか記述していただけますでしょうか? 専用使用権のある共用部は
アルコーブ・(ルーフ)バルコニー・専用庭とあると思いますが、全て書いていただけると
必要に応じてウチの規約変更するときの参考になると思われますので、よろしくお願いいたします。

>そもそも、禁止されていなければ可というのはおめでた過ぎると思う。そんな性善説では解決できない話しですよ。信じられないな、それでマンション管理がなり立つんですか?
よほど悪い人たちにさらされて生きてきたのでしょうか? アルコーブの私物保管なんて
問題を発見してから規約(細則)に禁止事項として追加すればいいと思っています。
他には9割以上の人が迷惑に感じるものであれば規約内の「迷惑行為を行っては
いけない」で禁止できると思っています。

>>28 by サラリーマンさん様
>まともな大規模物件なら置く事を許可されるものだけ規約に書くものでしょ。ダメな物を書いていたらきりがないと思うのだが。
私はあなたの言う‘まともではない大規模物件’に住んでいるようです。
許可されたもののみ置ける場合には例えば室外機カバーを取り付けてはいけないのか?
とか、エアコンパイプに化粧版を取り付けるのはいけないのか?とか、バルコニーに
置けるものとして‘洗濯物’と書かれていた場合は‘洗っていない物’は干しては
いけないのか?とか‘バルコニーを歩いてよい’と書かれているのか?とか、いちいち
疑問に思われることが出てきます。その全てを許可されるものリストで対応していく
方がキリがないと思われます。
またあまり許可リストに書かれていないと思いますが、バルコニーにタイルもすのこも
サンダルも置けないって言うのは、合理的ではないと思いますよ。
#物干し金具があっても物干し竿は置いてはいけないのかも・・・

ただし、あなた方のマンション規約に‘専用使用権のある共用部には許可されたもの以外
置くことを禁止する’と明記されているのならあなた方の言っていることは正しいことに
なります。その場合は置いてよいもの細則に‘物干し竿・洗濯していない衣類’も
書かれているべきだと思います。ちなみに‘等’なんて書かれていたらその時点で
各人の考えが入ってしまいますから、意味がなくなることは明白ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる