管理組合・管理会社・理事会「アルコ-ブでの私物保管」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. アルコ-ブでの私物保管
 

広告を掲載

ケロロ軍曹 [更新日時] 2023-01-10 12:00:25
 削除依頼 投稿する

皆さんのマンションでは、アルコ-ブでの私物の保管が許容されていますか?アルコ-ブは専用使用を認められた共用部と理解していますが、私は、アルコ-ブは他社の侵入を排除する権利があるだけで、私物の保管なんてできるはずが無いという考えです。使用料も払って無いですし、アルコ-ブ分だけ専有部分が縮小していても、その分物件の譲渡対価が安価になっていたはずです。 でも、私物を当然置けると考える方も居るんですよね。こういう方々に、どうしたらわかっていただけるのでしょう、マンションの共用部の意味を。強力な説得材料をお願いします。それとも、アルコ-ブに私物を置けるはずが無いと考える、私のほうが現実的でないのでしょうか?(使用細則は、今、手元に無いので詳細は掛けませんが、おそらく皆さんのマンションのものと大きな違いは無いと考えています)

[スレ作成日時]2007-11-27 12:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

アルコ-ブでの私物保管

224: 新米理事 
[2008-03-07 18:45:00]
このスレ、熟読しました。諸般の事情で中途就任した理事です。2007年3月引き渡しマンションに住んでいます。うちのマンションにはアルコ−ブがある部屋と無い部屋があり、現在アルコ−ブの使用方法についてアンケ−トをとったところです。(ちなみに、うちのアルコ−ブは専用使用権がついています) アンケ−トをとったはいいが、回答内容が千差万別で、まさにこのスレッドの通りの展開になっています。 これをどうやって組合員におろすか困っています。 
私自身は、専用使用権があってもそれが私物保管まで意味するとは考えておらず、認められた物のみを置くことが許されると解釈しています。また、置けないものを明記するのではなく、置けるもの限定列挙するのが、マンション管理の質を維持する上では絶対に譲れないラインと考えています。 しかし、理事の一人が、個人の良識にゆだねて、私物の保管を基本的に許容して行きたいという態度を譲らず、理事同士の間でも意見が真っ二つです。 
私自身は、自分と正反対の意見が存在することは想定の範囲内でしたが、この理事は、私のような厳格な考えをすることは荒唐無稽、もしくは理解の範疇を超えているとでも言いたげで、前回の理事会では時間切れになってこともありますが、更なる議論を拒絶されてしまいました。
アルコ−ブの使用方法で、理事会の中でもめた方いますでしょうか?又、その場合、どのようにして着地点を見出していかれましたでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる