管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社の評価について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理会社の評価について
 

広告を掲載

ぽん太 [更新日時] 2023-03-04 21:22:41
 削除依頼 投稿する

私は今、マンション購入を計画しているものです。よくマンションは管理を
買え!と言われますがマンション管理会社に対する評価は実際に住んで
みないとわかりませんよね。評価(感じ方)も何かあったときの会社の対応
や派遣されている管理人の質等により、受け取り方はさまざまだと思いま
すが、実際に既にマンション暮らしされている方々にお聞きしたいと思い
ます。自分の管理会社の良否をできれば会社名とともに教えて頂ければ
参考にしたいと思います。悪いと思われている方は
どんなところが特に悪いと思うのでしょうか?なお、私が今検討している
2つの物件は野村リビングサポートと日鉄コミュニティという会社が管理
するようですが、こちらの情報もあればうれしいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-06-12 13:52:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理会社の評価について

43: 匿名さん 
[2010-09-03 14:58:15]
それは、クレームではなく要望。
住民のクレームのほとんどは、理事会がサボっていることから生じる。
マンションの管理は管理組合がしていますね。
その執行機関が理事会。
管理組合は理事会の下請けにあたります。

本来、住民の要望・クレームは理事会が受け持つべきですが、
通常、管理会社が対応業務として管理組合からの委託として実施しています。

そのクレームに対して、管理会社が独自に解決に向けて活動するわけではなく、
管理会社の報告を元に理事会が、管理会社に解決方法を指示しなければいけません。

匿名でのクレームは、明らかに分かるものでは解決方法が分かりますが、
住民対住民のクレームでは、匿名では解決の方法がありません。

常識的な判断が求められます。
理事長していると、○○の電話がありましたと対電話応業務の報告があります。
解決に動くか、しないかは理事長しだいですよ。

このクレームの解決は面倒なので、私の任期はあと2ヶ月で終わるので先送りしようとか普通ですよ。
文句があるなら、あなたが理事長に立候補したほうがよいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる