管理組合・管理会社・理事会「マンション管理組合のインターネット利用について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理組合のインターネット利用について
 

広告を掲載

塔住人 [更新日時] 2019-10-26 21:44:42
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ RSS

管理組合や理事会の活動に電子メールやインターネットを使ってますか?
管理組合のホームページ作成、理事会のブログなど、経験のある人がいらっしゃったら、
誰がどのように運営して、どのような利点と、どのような問題点があるのか、教えていただけませんか?
ちなみに、このミクル住人版で実現しようかと考えてみましたが、
●マンション住人とは無関係の人でも掲示板が見えてしまう、
●書き込みするための手続きが煩雑で、携帯電話の情報が流出するのが怖い、
●自由度が少ない、
などの理由から、あきらめました。

[スレ作成日時]2006-06-21 22:37:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション管理組合のインターネット利用について

113: 匿名さん 
[2010-12-01 02:15:25]
>>うちは築4年でマンション一括契約で660戸で月1500円、高い?
具体的な金額の記載は避けますが、新築マンションで検索するとずばりの金額が結構出てきますよ。
今となっては月1500円は相場価格ですね。

やろうと思えば、管理組合が専用線契約してサーバー設置して各戸にメールアドレス振り分けたら
30万/月(1戸500円/月)以下でできるでしょうね。知識が必要と面倒なのでやる管理組合はほとんどないと思います。
よく考えると、個人で光1Gを契約して1万程度、600戸で光1Gを分配して計90万

そもそもマンションへは光ケーブルの速度で金額が変わります。
例えば、50戸も600戸も光回線(1G)ならネット会社のコストはほとんどかわりません。
そこを考慮に入れて値下げ交渉するとかなりやすくなりますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる