管理組合・管理会社・理事会「マンション管理組合のインターネット利用について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理組合のインターネット利用について
 

広告を掲載

塔住人 [更新日時] 2019-10-26 21:44:42
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ RSS

管理組合や理事会の活動に電子メールやインターネットを使ってますか?
管理組合のホームページ作成、理事会のブログなど、経験のある人がいらっしゃったら、
誰がどのように運営して、どのような利点と、どのような問題点があるのか、教えていただけませんか?
ちなみに、このミクル住人版で実現しようかと考えてみましたが、
●マンション住人とは無関係の人でも掲示板が見えてしまう、
●書き込みするための手続きが煩雑で、携帯電話の情報が流出するのが怖い、
●自由度が少ない、
などの理由から、あきらめました。

[スレ作成日時]2006-06-21 22:37:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンション管理組合のインターネット利用について

162: 匿名さん 
[2011-02-14 23:37:20]
そこに限らず、どこでもそうですよ。
163: 匿名さん 
[2011-02-15 09:19:20]
光の月額費用の実例教えて呉れませんか?
164: 匿名さん 
[2011-02-15 11:43:59]
>DoCANVASって、
全加入では全て無料で管理費に入ってますって何ですか?
165: 匿名さん 
[2011-02-16 01:46:31]
管理組合が一括で支払っている。

>光の月額費用の実例教えて呉れませんか?
1000円~4000円
中古、新築マンション、インンターネット、円、でググッたらOKです。
166: 匿名さん 
[2011-02-16 06:48:52]
サンキュー!
>管理組合が一括で支払っている。
でもタリフがなくて良く商売が成り立つね。こんなのありかな。
>>光の月額費用の実例教えて呉れませんか?
>1000円~4000円  中古、新築マンション、インンターネット、円、でググッたらOKです。
実例が欲しいんだが・・・。
167: 匿名さん 
[2011-02-16 15:04:25]
ぐぐったら、

>「できる!女の転職【インンターネット 転職サイト 女性向け】」

と出ました。
168: 匿名さん 
[2011-02-17 17:05:21]
インターネットねえ。
169: 匿名さん 
[2011-02-18 09:29:01]
アナログ電話とIP電話、ADSLの併用ほど馬鹿らしいことはないよ。
使ってもいない回線使用料1,600円を毎月支払うなんて!
光電話にしたらそれ相当の使用料を支払う事になるので納得するし利用者が増えれば値下げもあり得る。
170: マンコミュファンさん 
[2019-10-26 20:52:47]
部屋に個人回線を引きたいんですけど、理事会に申請すればよいのですか?
171: 匿名さん 
[2019-10-26 21:44:42]
>>166 匿名さん

見積り取るのが一番。
配線引く費用もあるけど、そもそも配線できるか、ルートがあるか、別工事が必要かなどで初期工事費用が全然変わるから、一概には言えない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる