管理組合・管理会社・理事会「役員のなり手がない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 役員のなり手がない
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2008-10-01 19:20:00
 削除依頼 投稿する

築10年のMSです。入居して半年で理事長になりました。というのは、総会に出席したところ37世帯のうち出席者は6名でした。役員をやってない人で、総会に出席したのが私だけという理由で理事長に選出されてしまいました。任期は一年です。どうやらここ数年、新しく入居した方が役員をやっていたようです。ほとんどの方が管理組合やマンションの管理についてあまり関心がないようです。そして皆、役員はやりたくないと思っているようです。私もその一人にすぎませんが・・・。任期満了できちんと引き継げるか心配なところです。今後どういう選出がふさわしいのでしょうか。

[スレ作成日時]2008-07-08 20:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

役員のなり手がない

129: 入居済み住民さん 
[2008-07-20 14:30:00]
>>123
>これが出来れば、このスレッドは無かったでしょうとは既に説明済み。

私も暇ですね。その「説明」とやらを探してみましたら、>>29

>スレ主さんのマンションが10年経っても役員制度確立なく、ご本人のキャリヤーからも、理想をコメントしても、ご本人の要望に添えないと判断しました。
>前述の通りスレ主のマンションの実態とご本人の力量から無理なことと推察しました。
>今更正攻法の輪番制の提案はスレ主のマンションと失礼だがスレ主には無理と判断したコメントでした。
なのですね(違ったら済みませんが)。
スレ主さんの管理組合の情報がほとんどない中で、その実態やスレ主さんの力量を判断したり、しかも今後の展望や活性化に少しでも寄与する要素もなく、その場しのぎどころか運営を後退させるような案を「これしかない」とは、先方さんに随分なことでしたが、掲示板ですから色んな意見が飛び交い、読み流したり参考にしたりでよいのです。
これで某氏案についてのやりとりはお終いにしませんか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:役員のなり手がない

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる