管理組合・管理会社・理事会「マンション管理費上昇率」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理費上昇率
 

広告を掲載

みえ [更新日時] 2008-10-20 09:02:00
 削除依頼 投稿する

マンションにお住まいの皆様に質問です。
マンション管理費(修繕積み立て費)が、あがった方に質問です。

・住んでから何年であがりましたか?
・あがった金額は?
・お住まいの場所は?(都道府県名、駅からの時間)
・マンション名(施工会社名でも結構です)

今後の選定参考にしたいので
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-06-30 11:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理費上昇率

15: 申込予定さん 
[2008-07-03 09:38:00]
でも、スレ主は、あくまでも「参考」としてききたいだけじゃないの?
ひとえに、こんだけ上昇しました。という回答でいいのでは?

①階数と総戸数
②共用部分施設の概要(エレベータ有無と基数 駐車場の構造と収容台数 キッズルーム等)
③管理員の勤務体制(住込み/日勤 勤務日数 勤務時間
④現在の管理費、修繕積立金の専有部分の㎡当り金額
などまで明記する必要はなく・・・

上記詳細を明記して、こんだけ上昇しましたといわれてもMS比較では、むずかしいでしょうね。
いちがいに、管理費が安価だからいいという問題でもないので。

ただ、変動で、ローンを組むように維持費でも将来の不安がよぎるのでしょうね・・・
(なんの確約もないので)

一戸建ても将来の修繕がどのくらいかかるかはわかりませんが、本人の任意なので、強制ではありませんから。(建売のように在来木造なら、10年で100万程度?)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる