管理組合・管理会社・理事会「規約違反の大型犬」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 規約違反の大型犬
 

広告を掲載

風祭 [更新日時] 2012-03-25 06:53:11
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション規約違反の大型犬飼育| 全画像 関連スレ RSS

分譲マンションに住んでいます。規約でペット可なのですが、規約で定められている
大きさだと小型犬までとなります。そこに、入居時から大型犬(レトリバー)を飼っ
ている住民がいます。そもそも重要事項説明時には規約を確認した上で同意の印鑑を
捺印しているのに「営業が大丈夫と言った」と主張し、住み続けています。

理事会とももめて販売会社に確認をとった返答は「重要事項に同意していただいてい
る」という極当たり前の回答でした。それでも折れずに「例外として認めて欲しい」
と要望を出し、総会にかけられました。そこでは全住戸の3/4の賛成が必要とのことで
結果的に否決されたのですが、今度は「全住戸の3/4ではなく、有効数の1/2で良いは
ずだ」と総会の決定にも従わずに、理事会へ再議の要望を出しています。

このあたりは規約の改正だと3/4で、それ以外は1/2とか決まっているそうです。

犬は確かに可哀想だと思いますが、入居前から明確に分かっているルールを営業トー
クに乗せられて入居したのは飼い主の落ち度以外としか思えません。何でルール違反
を保護するような動きを理事会が取るのかも理解できません。こんなことがまかり通
るようでは、今後ルールを守らない住人が増えても何も出来なくなると思います。

何とか阻止する方法はないでしょうか。再議となって、1/2の賛成でOKなら全回実績だ
と可決されてしまいそうです。仮にそうなってもどうにか本来の規約を守らせるような
妙案があればいいのですが。

長文失礼いたしました。

[スレ作成日時]2005-10-03 22:08:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

規約違反の大型犬

405: 匿名さん 
[2005-12-15 14:15:00]
ですから、裁判所に飼育差し止めの申請をしちゃえばいいんですよ。
規約を守ってないのだし再度規約の改定をして大型犬飼育は否決されたのですから、
それを守らないとなれば強制執行しか無いと考えるのが普通です、裁判所も直ぐに履行してくれますよ。

正直な話この飼い主は悪質すぎると思いますので、犬が処分される事になったとしても、
やはり飼い主の責任でしょう。回避する機会はあったのに飼い主は拒んでいるわけですから。
いい年こいた方だと思いますが、躾の意味でも熱いお灸をすえてやっては如何でしょうか。

仮に、私が風祭さんの立場なら、有無を言わさず強制執行をかけてますね。
ルールなのですから、話が違うと言うのならどうぞデペを訴訟してくださいと言うことですね。

規約を守る事が、そのMSでの住人たる証なので、それを守れない物は住民として扱う
必要も無いと言う事です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:規約違反の大型犬

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる