管理組合・管理会社・理事会「管理人室にパソコンは必要ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理人室にパソコンは必要ですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-09-10 11:17:21
 削除依頼 投稿する

6畳〜8畳ほどの管理人室(トイレ付)にパソコンは必要ですか
管理人さんがパソコンのモニターに向かって何しているかと思いきや
ソリティア(ゲーム)をしていました。
暇つぶしに書き込んでいる管理人もいるんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-08-11 14:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

管理人室にパソコンは必要ですか?

223: 匿名さん 
[2008-12-10 21:02:00]
>でも、10〜20戸なら、その情報(データ)もたかがしれてるでしょ?

たぶんマンション管理に必要なデータのイメージをお持ちでないのだと思います。
戸数に関わらず、財務諸表や、長期修繕計画関係データは表計算ソフトがないと実務執行が不能ですし、基本的なデータの複雑さは変わりません。若干データ数や、建物規模によるデータのボリューム減がある程度です。
実際に会計担当理事や営繕担当理事の経験者ならお分かりでしょうが、当座の事務処理はもちろんのこと、過去の履歴を参照・分析するためにも、PC使用は必要不可欠ですし、管理会社が紙ベースでしか保存してないなど判明すればとんでもないことです。
いまだに必要・不要の議論が続いているとは驚きです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる