管理組合・管理会社・理事会「エレベーター改修工事で一時利用出来ない時の対応について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. エレベーター改修工事で一時利用出来ない時の対応について
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-08-19 16:01:08
 削除依頼 投稿する

現在、団地型管理組合の役員をしてます。
数ヶ月後、10階余りの棟のエレベーター地震対策の改修工事を予定してます。工事は2日間で、9時〜17時の時間帯は完全にエレベーターの使用は出来なくなります。工期が決定しだい早めに住民へ通知しますが、車イス利用の身障者の方や高齢者の方はエレベーターが使えないことは大きな問題となります。仮にそのような方が毎日通院している場合だと、事前に対策を立てておく必要があると思いますが、過去にこのようなケースを経験された管理組合の役員さんはどのような対応をされたのでしょうか。アドバイスをお願いします。

[スレ作成日時]2009-01-28 18:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

エレベーター改修工事で一時利用出来ない時の対応について

9: 匿名さん 
[2009-01-29 14:11:00]
>日中やむを得ない場合は工事の方が援助します

これは、エレベーターの点検なんかの時には使えない方法ですよね。まさか、
エレベーターの点検業者がそこまでやってくれるとは思えない。

やっぱり消防署かな・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる