管理組合・管理会社・理事会「水道料金の改定」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 水道料金の改定
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-02 10:17:38
 削除依頼 投稿する

築3年目の分譲マンションです。
マンション全体の水道使用量を親メータで量り、その料金を市に支払っています。
各個に子メーターを設け、その使用量に応じて管理費と共に水道料の徴収を行っています。
各個の水道料金は、市内の一戸建ての場合の料金計算方法で求めています。年間にすると
各個からの徴収金額と市への支払い金額はほぼ同じです。

このたび、市の水道料金の改定(値上げ)があり、それに合わせて各個の水道料金も値上げしようと
考えているのですが、このような場合は総会決議が必要でしょうか?それとも各個へチラシ等で
通達するだけでいいのでしょうか?

管理規約には水道料金の計算方法までは記載されておらず、上記の計算方法も
特に文章で決められているわけではなく、成り行きでそのようになっているだけです。
なお、今まで住人から従来の計算方法に対するクレームや改正要求はありません。

[スレ作成日時]2009-04-28 11:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

水道料金の改定

2: 匿名さん 
[2009-04-28 11:52:00]
チラシで通知だけでよいですよ。
3: 匿名さん 
[2009-04-28 13:42:00]
関西の方ですね。親メータと子メータの総和の差はどうなっていますか?まさか管理会社には入っていないでしょうね。
この辺の蓄積額を明確にしないと次の値上げの話は進まないでしょう。
4: 匿名さん 
[2009-04-28 16:27:00]
各戸の水道料の収入・支出を収支計算書に計上せずにその収支差額や水道局から支払われる水道報奨金を管理会社の収入にしていることがある、これらの収入は当然に管理組合の収入で管理委託契約書に組合員の水道料等を計算し毎月組合員の口座から管理組合の口座に繰入れる規定があるかな。
5: 匿名さん 
[2009-04-28 17:12:00]
スレ主です。

各個から徴収したお金も市に支払うお金も全て管理組合の一般会計に計上されているので
皆さんが心配されているような不明朗な点はありません。

本題はチラシだけでいいか決議まで必要な項目かということです。
6: 匿名さん 
[2009-04-28 17:15:00]
スレ主です。
書き忘れていましたが初年度は数万円の黒字(徴収額>支払額)、2年目はほぼ同額(数百円の赤字)でした。
7: ビギナーさん 
[2009-04-28 20:51:00]
>>4さん
水道報奨金とはなんぞや?
8: 匿名さん 
[2009-04-29 00:12:00]
面倒だから子メーターで各戸と水道局の直接契約・支払いへ変更、それで終わりでしょ。
検針・請求・支払(振込の場合)、それぞれに無駄なコストが発生するのでやめましょう。
今どきの常識。
9: 匿名さん 
[2009-05-02 01:13:00]
今回のケースで管理組合、組合員のメリットてなんですか?
コストやリスク(滞納者など)の方が多いような気がしますが?

これを期に市との個別契約に変えていくのも一つの手かも本題 私個人としては 水を使った分だけ支払うのでチラシでOK 質問を取る時間を十分に取って
 また 次回総会には また料金の値上げ値下げや 料金の算出に聞かれた時などためにも 料金計算方法の決議を取っておいた方がいいかな
10: 匿名さん 
[2009-05-02 07:25:00]
一括契約は西日本特有のアパートの方式導入の延長のスタイル、割引があるが、管理会社に、或いは管理組合の介在で作為的な部分が入り込む余地があったり、公平が担保されない恐れがあるので、各戸契約にするのが常識で、これは自治体の制度の問題でもある。
11: 前理事長 
[2009-05-03 12:38:00]
スレ主さん 管理組合業務ご苦労様です。

水道料金の値上げは、管理費や修繕積立金とは異質のもので、
本来居住者が個人で払うべき水道代を管理組合が一括して水道事業者に
支払います。

蛇足ながら
管理組合のデメリットは、管理費と同時収納となっていますので
管理費を滞納された場合、収入が不足することです。
この様なことは役員さんなら既にご理解頂いていると思います。

本題ですが、私の住んでいるマンションも昨年5月より、水道料金が
値上げされました。
値上げの告知は、市報等で分かっていましたので、総会時の予算書に
盛り込みました。
また、昨年度と本年度との予算金額の差異についても補足として記載しました。
あくまで水道料金は管理組合が収納代行しているものです。
管理費の値上げとは異質のものです。

可能であれば予算書に盛り込んでおけばよいと思います。
水道料金の値上げ告知のためだけに臨時総会を開催する必要はないと
考えます。

貴マンションの水道代で不思議と感じるのは、この文章です。
>市内の一戸建ての場合の料金計算方法で求めています。
>年間にすると各個からの徴収金額と市への支払い金額はほぼ同じです。

貴マンションの水道メーターの交換は管理組合負担ですよね。
その費用は管理費から捻出するのでしょうか?
私の住んでいるマンションでは、水道料金にメーター使用分+150円程度を
上乗せして各戸に請求しています。
(集合住宅料金の算出方法として市水道事業者に算出して貰った料金形態です。)

日常散水、管理員室使用水道、ゴミ置き場散水清掃等共用部での水道使用もあります。
それでも、年間40万程度の収入益があります。
今後の水道メーター交換費用も加味した請求形態に変更されることをおすすめします。
12: 匿名さん 
[2009-05-11 10:35:00]
>日常散水、管理員室使用水道、ゴミ置き場散水清掃等共用部での水道使用もあります。それでも、年間40万程度の収入益があります。

各家庭からの水道代の取りすぎですね。退去して行く人には返金する必要がありますね。管理費等と違いまして、水道代は共有財産とはなりませんからね。
13: 前理事長 
[2009-05-11 22:45:00]
>>12 さん


取り過ぎとのご意見ですが根拠は?
各戸の水道メーター使用料が加算されていますから
取りすぎではないですよ。
将来交換すべき水道メーターの積立金と考えます。
14: 入居済み住民さん 
[2009-05-11 23:55:00]
大阪市内、4棟で1500戸程の大規模マンションですが年間で数百万の利益が出てますよ。
管理組合一括の支払の場合は特例で総使用量を戸数で割った平均使用量の単価で計算されます。
(一般に使用量が多いと単価は高くなるので)
もちろん個人の支払(管理組合経由での)は正規の料金表で計算した金額なので各住民は損はしていません。
その差額で、メーター交換・検針費用などに充てています。
ちなみに数年前までは定額支払でした(確か30立方分を請求)、独身などは損をし家族などは安くなるような設定でした。(ファミリー向けマンションだったので当初は問題視されなかった)。もちろんそれでも利益は出ていました。 ただ、高齢者が多くなり、使用量が少なくなり始めたので規約変更で前述の様になりました。
15: 匿名さん 
[2009-05-12 08:19:00]
>13>14
関東の人間には分からぬ理屈です。どうして個々の契約にしないのですかね?
でも、最近は分譲マンションは個々の契約に変わってきているのでお二人さんの地域は従来のままのようですね。
個々の契約ではメーターは水道局の負担ですよ念のため。
16: 匿名さん 
[2009-05-12 08:27:00]
共同住宅の水道料金等について(大阪市)
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000024618.html
民間のマンション・アパート等共同住宅については、各戸ごとの水道メータを検針する各戸検針・各戸収納制度と建物全体を一括して検針する共同住宅料金制度の2種類の検針方法があり、料金の請求方法が異なります。
各戸検針・各戸収納制度
各戸検針・各戸収納制度とは、民間のマンション・アパート等共同住宅において、水道局が各戸の水道メータを検針し、各入居者のみなさまから水道局に水道料金等を直接お支払いいただく制度です。

対象となる建物や適用条件などの詳細は、(株)大阪水道総合サービスへお問い合わせください。
17: 前理事長 
[2009-05-13 00:18:00]
>>15 さん
 >個々の契約ではメーターは水道局の負担ですよ念のため。

存じています。
戸建ての場合は、水道局持ち。マンションは管理組合持ち。
矛盾を感じていますが、現状仕方有りません。

>>16 さん
大阪市の様になれば良いのですが。
まだまだ先が長そうです。
18: 匿名さん 
[2009-05-13 07:27:00]
>戸建ての場合は、水道局持ち。マンションは管理組合持ち。矛盾を感じていますが、現状仕方有りません。

大阪市内ではなかったの?
アパート方式を選択する理由は?設備の問題?それとも他に?
19: 前理事長 
[2009-05-13 20:36:00]
>>18 さん

アパート方式を選択する理由は?設備の問題?それとも他に?


とのことですが、私の住んでいる市では選択肢はありません。
あえて言えば、市水道局の問題ですね。
20: 匿名さん 
[2009-05-15 19:03:00]
大阪は府と市の水道局を合併させて効率化、料金削減するらしいので、住民の意識の問題ですね。
21: 匿名さん 
[2012-03-27 16:04:31]
>6さん

 それ管理会社が、水道事業者に水道使用戸数の申請をサボってます!
 間違いありません。

 入居者数が増えて、使用戸数をきちんと申請してたのなら、初年度の黒字を
上回る黒字がなくてはいけませんから。

 損害賠償を管理会社に請求できますよ。
 詳しくはこちらのサイトが参考になるかと

http://www.anis-net.com/ms_hp_ntera/hpdocs/Suido_01.htm
22: 匿名さん 
[2012-03-27 18:15:08]
水道メータを個別契約に変えようとすると、確か数十万かかるはず。途中から変えるメリットは、滞納者の水道料金に先取り特権かないから、そのリスクはなくなる。
ただ、真面目に支払ってる人からみれば、数十万払うメリットないから変えるのは難しい。
23: 匿名さん 
[2012-03-28 08:59:54]
分譲共同住宅の各戸メータの局管理について
[2009年10月13日]
各戸メータの局管理とは、分譲共同住宅における各戸の私設メータ(これまでお客さま側で設置や取替などをしてきたメータ)に関して、次の各要件を満たすものを対象に、お客さま(所有者)からの申請により水道局がお客さまに替わって各戸メータを管理(メータ取替や故障時の対応等)するサービスです。
基本条件
(1) 分譲共同住宅であること。

(2) 各戸計量・各戸収納を実施していること。

(3) 各戸メータは、申請日より起算して検定有効期間が1年以上あるもので、正常に作動するものであること。

(4) 詳細については、要綱等を参照にしてください。
24: 匿名 
[2012-03-28 18:09:11]
普通は黒字になるはず。
管理会社のサボりだな。
25: 匿名さん 
[2012-03-28 19:56:28]
遅れたシステムはすぐ改善して個人契約にすべきである。
水道料金の滞納対策は管理費等とは違い管理組合の権限外のことになる。
26: 匿名さん 
[2012-03-28 20:41:33]
権限内でしょうが。
27: 匿名さん 
[2012-03-28 20:51:38]
水道屋の権限は無い。
28: 住人さん 
[2012-03-28 23:23:07]
個別検針にしても各戸の水道料金が安くなる訳じゃない。

それだったら一括検針にして管理組合の収入としておいたほうが
管理業務のサービス改善につながるし、あまったお金は修繕積立金に
振り替えたりもできる。

同じ金額払うなら一括検針の方がマンション住民全体の利益になる。
29: 匿名さん 
[2012-03-29 07:23:10]
滞納金を回収する権限はある
30: 匿名さん 
[2012-03-29 07:27:54]
>同じ金額払うなら一括検針の方がマンション住民全体の利益になる。

個人の契約との区別の出来ない人。
31: 匿名 
[2012-03-29 12:21:46]
>>30
制度が理解出来てないなら
黙ってた方がいいよw
32: 匿名さん 
[2012-03-29 17:43:14]
関西の村のは基準にならない。
33: 匿名さん 
[2012-03-31 15:42:10]
>>30
黙ったほうがいい
と別人からも、言っておきます

組合から水道局への支払と各戸からの徴収で利益がでてないのは
 水道局へ申請してる戸数がおかしい
 共用部分の水道を使いすぎ
 もしくは軽い水漏れが継続して発生中
 管理会社の徴収がおかしい
とかの原因が考えられますよ
34: 匿名さん 
[2012-03-31 15:54:07]
>組合から水道局への支払と各戸からの徴収で利益がでてないのは 水道局へ申請してる戸数がおかしい  共用部分の水道を使いすぎ

水道局と各戸の契約
水道局と管理組合(共用部分)の契約
と普通に実施すれば利益なんか無関係、水道料金滞納者は水道局の処理と各戸メーターに基ずく本来徴収にすべきだよ。
35: 匿名さん 
[2012-03-31 15:54:49]
自治体によって市の検針に変更する場合に工事が必要になる場合があります
規定は自治体によって様々ですので確認してください
また、市の検針だとしてもメーターの交換が所有者負担となる場合があります
それも自治体によって異なります

今回は水道供給規定などのルールを作ってない管理会社なり管理組合の怠慢です
とりあえずはチラシ配布でもいいと思いますが
後々にでも総会で水道料金について規定を設けることは必要でしょうね

規定は管理会社に案を作らせればいいです
滞納した場合は3ヶ月で停止するなど自治体の規定を準用すればいいです
未納は管理規約で定めればいいですよ
36: 匿名さん 
[2012-03-31 17:51:46]
村から都会になりましょう。
37: 匿名さん 
[2012-03-31 17:56:25]
34
だから個別契約にしようとしたら、費用がかかるんだって。
貴方は20万必要ですって言われたら「はい。かしこまりました!」って言うの?

35
水を止めるのはかなり難しいよ。水道局でもなかなか止めないからね。命にかかわるから。
38: 匿名さん 
[2012-03-31 18:31:36]
>水を止めるのはかなり難しいよ。水道局でもなかなか止めないからね。命にかかわるから。

組合は出来ませんが水道局は権限があり簡単に出来ます。
39: 匿名さん 
[2012-03-31 18:32:14]
>>37
大規模なら20万円くらい軽いものです
それと>>34は何も知らないから黙ったほうがいいと言われてる人でしょうから無視が正解
ちなみに市への検針にかかる値段はケースバイケースだからここでは話をする必要は無いです

水道局は普通に3ヶ月くらい払わないと止めていきます
実際に止められたことがありますよ
そして振込も認めず開栓するのには窓口にわざわざ行って滞納の他に手数料も取られます
ライフラインだから…なんてのは嘘ですよ
他のインフラなら振込受け付けて夜でも対応します
40: 匿名さん 
[2012-03-31 20:31:51]
事業者が零細だから
41: 匿名さん 
[2012-04-01 09:43:09]
「共同住宅扱い」とは
 水道料金は、使用水量が増えると1m³あたりの料金単価が上がる料金体系となっているため、各室に水道メータを設置していない集合住宅では、各室に水道メータを設置している場合に比べて、1室あたりの水道料金が割高となる場合があります。

 そのため、各室に水道メータを設置していない集合住宅(二世帯住宅を含む)で、水道局の定める基準に適合したときは、お客さまからの申請に基づき、集合住宅内の各室に13ミリの水道メータが設置されているものと同様に料金の計算を行う特例扱いが、「共同住宅扱い」です。
42: 匿名さん 
[2012-04-01 14:35:07]
39
大規模ならって一人20万必要って話ですよ(20万じゃないですけどね)
個人が払う必要があるって話です。1人1人必要な話ですよ。
貴方は払います?
43: 匿名さん 
[2012-04-01 16:04:51]
賃貸マンションを入り手がなくて安く分譲したのだから安いものよ。
44: 理事さん 
[2012-04-01 16:31:54]
毎年管理組合に何十万と入ってくる差益をほっぽりだして、
特に住人に価格的メリットのない個別検針に変える理由がまずわからない。

工事費が無料でも普通やらないと思うけど
工事費負担してまでやりたい人はいったい
何がしたいのかさっぱりわかんね。
45: 匿名さん 
[2012-04-01 17:19:02]
アパートを買ったから仕方が分からないのね。
46: 匿名さん 
[2012-04-01 18:18:04]
44さん
収入があるとはいえ、将来のメータ交換費用に充当するので純粋な収入じゃありませんけどね。
ただし、未収金になった場合、水道使用料は先取り特権がないので要注意ですね。
管理費等に水道使用料を追加しておくと少しはましかも。(規約の変更ですが)

個別検針に途中から切り替えるメリットは0です。
メリットあるなら教えて欲しいですね。

未収者が凄く多くて、個別検針にしないと水道料の未収金が増える可能性があったとしても、まじめに支払いをしている組合員から、数十万回収するのは困難でしょう。
47: 匿名さん 
[2012-04-01 18:50:46]
>毎年管理組合に何十万と入ってくる差益をほっぽりだして、

罪悪感がないのはおかしいね。
普通はプラスマイナスおおよそゼロにするのが常識だが算術の才能がないと言うことね。
48: 匿名さん 
[2012-04-01 19:01:04]
47
罪悪感も何も、減免申請をして一括メータを安くしてるだけ。
水道料金を安くしようとするほうがおかしい。
個別契約しても、そのままでも使用料は同じですよ。
誰も損してません。

仮に安くしても、個別メータ取替えでお金出すのは使用者になるんだから結局は同じようなもの。
49: 匿名さん 
[2012-04-01 20:10:41]
電気、ガスと同じ様に近代的な個別契約が当然よ。
自分の水道料を何故組合が介入する権利があるのよ。
水道料は単価と使用料で決まるので個人の問題で組合とは関係ないよ。
50: 匿名さん 
[2012-04-01 21:13:24]
49
やっぱり仕組みが分かってないね
単価と使用料は個別であろうが組合契約であろうが同じ
もうちょっと勉強してから出直せよ

そういう契約のマンション買ったんだったら、最初にそういう契約だと聞かされてるはず。
後だしじゃんけんしてもダメよ

後、近代的ってどういう意味ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:水道料金の改定

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる