管理組合・管理会社・理事会「三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-01 02:31:41
 削除依頼 投稿する

かつての三菱地所コミュニティーサービスと藤和コミュニティが合併して早3年、
この会社の評判はどうでしょうか?

三菱地所藤和コミュニティ
http://www.mjtc.co.jp/index.html

三菱地所丸紅住宅サービス株式会社
http://www.bes.co.jp/

【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2013/11/21管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2014/10/25管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2017/7/21管理担当】

[スレ作成日時]2009-06-22 22:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?

271: 匿名さん 
[2010-12-11 21:20:54]
ところてん式ってなんだろうか?初めて聞く表現です。
リプレース先をデベ系にするっていうことが何故嫌味になるのかも、よくわかりません。
怪文書は、どこかの程度の低い管理会社のお得意技。(おたくと)一緒にしないように。

しかし、どこの管理会社からのネガキャンかこれではっきりしましたね。

デベ系からデベ系に契約先を替えることは、まず、嫌味にならない。っていうよりも、独立系以外そんなに気にしない。ただし、独立系から見ると、デベ系だとか商社系だとか、なんだかんだ呼ぶみたいですね。
また、怪文書は思いもよらないというか、普通に居住している区分所有者だったら、そんな想像もしない。
なぜなら、怪文書を配布する管理会社は、ネットでも有名な某社のみ。全国たった1社のみ。
おそらく、自社でやっていることを、ここで書き込んだんでしょう。


>>”通報する”といってから、通報するような(バカ)が三菱にはいるんですか?
とあるが、だれも、三菱の人間と名乗っていない。あと、普通の良識がある人間はバカなど書き込まない。

>>あと、決算報告前に、監事がまじめに監査しようとしたら、提示された伝票はバラバラ。
幹事が持ち帰って、夫婦で仕分けなおしてきたら、そんな事しなくて良いですよ、金額があっていれば良いですからとのアドバイス。因みにその監事は税理士だったんですけど・・・

仕分けしなくてもよいという意味だろう。監査しなくていいとは言っていない。
金額があっていればいいというのは、何が間違っているのか?
金額があっているか確認するためにやっているのであって、何の揚げ足取りかまったく理解できない。
監事が税理士でそれが、何か?結果不正があったの?
会計監査を行うのは、監事の仕事。やりかたはどうあれ、何か問題があったの?
まったく適正に処理されてたんですよね。
なんだか、理由にならない批判ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる