管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社のランキング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理会社のランキング
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2024-05-01 11:34:15
 削除依頼 投稿する

よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?

毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?

マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。

「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。

反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?

管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理会社のランキング

46: 匿名さん 
[2009-02-07 00:27:00]
基本的に管理会社は管理組合の味方ですが、マンションの状況によっては修繕積立金値上げを提案したりします。
一見値上げするなど敵にに見えてしまうが、マンションを健全な状況に保つため必要な管理組合の貯蓄であり、管理会社の収益ではないのです。
たとえば、人間だって癌で入院するとき当然入院費が必要になり、放っておけばどんどん悪化してしまいます。
その必要な入院費を工面するための、費用でありマンションでは修繕積立金になるのです。
建物もクラック等不具合が発生し、定期的に治療が必要になるようです。

管理会社はランキングで決めるのではなく、フロント社員の質や管理組合との相性によって決まると思います。
もちろん管理会社としての教育体制や管理体制の問題も無視できませんがね。

クレームや近隣の騒音問題は個人間や管理組合で解決するもので、管理会社にすべて押しつけることは間違っています。
管理会社は弁護士ではありませんので代理人として直接加害者と交渉はできません。
管理会社は経験豊かなアドバイザーとして相談してみると親切に対応してくれると思いますよ。

丸紅コミュニティという管理会社で商社丸紅の子会社のようですが、管理組合にも協力的でまあまあ満足していますよ。
参考に↓
http://www.bes.co.jp/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる