管理組合・管理会社・理事会「理事長の暴走?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事長の暴走?
 

広告を掲載

住民 [更新日時] 2012-07-24 20:36:38
 

私のマンションで最近理事長になった方が、はりきるすぎているのか、どうかわかりませんが、
理事長個人の意見を主張するビラをやたらに貼りまくっています。
知り合いの人も理事会メンバーなので、聴いて見ますと、特に理事会で承認を受けてもいない
ことを理事会の名前で出しているようです。
理事会の人たちも理事長の個人プレイを止められないようです。
このような理事長な暴走を食い止める手段はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-20 01:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

理事長の暴走?

1094: 匿名さん 
[2012-07-22 15:50:38]
NO1093さん 政治や思想的なはなしはやめましょう。スレが理事長の暴走をどう防ぐかである。
1096: 政治評論家 
[2012-07-23 17:18:00]
独裁は革命が起きやすいというメリットもありますよ。
現在の日本では革命は起きないでしょう。
1098: 匿名さん 
[2012-07-23 21:58:49]
1094
そのとおりである。
輪番でやる以上、暴走理事長が出てくるのはやむなし。
暴走しそうなのをどう軌道修正するかを意見交換したいものだ。
1100: 匿名さん 
[2012-07-23 22:29:06]
NO1098さん この問題は難しい、私の考えは経験上持っていますが、現在のところ異論が多いので控えますが、とりあえず管理者の資質をどう定義ずけるかだけ申し上げておきます。マンション管理適正化法の趣旨も考えましょう。
1102: 匿名さん 
[2012-07-24 00:03:51]
委任状があるから理事長は無敵だよ。
1103: 匿名さん 
[2012-07-24 01:32:26]
委任状も出してないや マズイネ(笑
1104: 親同居さん 
[2012-07-24 19:48:05]
管理者の資質は解らないから一層の事国家資格制を管理規約に設定したら。建築士とかマンション管理士とか。いかが。
1105: 匿名さん 
[2012-07-24 20:06:05]
国会議員は義務教育だけでも良いよ!
1106: 匿名さん 
[2012-07-24 20:36:38]
以下はだめなの。
1107: 管理担当 
[2012-08-23 08:12:38]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260904/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる