管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 東急コミュニティってどうですか?
 

広告を掲載

都内 [更新日時] 2012-09-19 09:21:23
 

東急コミュニティってどうですか?

[スレ作成日時]2008-09-28 06:37:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急コミュニティってどうですか?

388: 匿名さん 
[2012-01-02 09:23:28]
386
ネット会議っていうけど、モニター見ながらというひと頃企業でも流行りかけたテレビ会議じゃないよね?
あれは会議効率も議論の深化もできないというので今はすたれてしまっている。皆が集まって「これはどういう意味?」などと手元資料をいじりながら会議するのが一見ムダが多いようで実は決定が早く議論も共有できる。
どうしても参加できないない理事には、その場で携帯で重大な内容だけ趣旨を伝え、意見をきけばよい。
チャット方式を考えてるのなら、これ以上の非効率でストレスのたまるやり方はない。ちょっと想像してみればわかる。資料参照も大変だし、打つ手間を考えたら時間も数倍、意見の出方は数分の1だろう。
ここでいうITの導入というのは、ファイルサーバー、掲示板機能で、日常的な情報共有とじっくりした意見交換を意味してるんだと思う。
うちでは理事間のメーリングリストでネットを使える理事間の意見交換をサブにして、月1回の理事会をしている。それプラス、ファイルサーバーを立ち上げる検討をしている。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる