管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 穴吹ハウジングサービスについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 02:56:48
 削除依頼 投稿する

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

穴吹ハウジングサービスについて

2023: 通りがかりさん 
[2016-07-12 08:55:47]
フロントと元監事が
区分所有者の悪口を書いたメールのやり取りをしてました
元監事がフロントに送ったつもりで
住民に悪口メールを送り付けバレてしまいましたが
元監事とフロントで住民の悪口のやり取りしていいの?
今までもフロントと役員間で住民の悪口を言い合って来たと思われても仕方がありません。

フロントが元理事長に住民の悪口云って来たからと
元理事長が住民に対して『人として許せない』と
区分所有者に文句の手紙を叩きつけていいのですか?
理事長ならば文句の手紙で区分所有者を脅かす前に
どうして両者の話を聴かないのですか?
理事長の役職にありながらフロントの云う事が大優先とは
許せないのは区分所有者の方ですが!!

理事長として区分所有者に文句を云うなら
当事者全員を集めて話を一緒に聴いて事実確認をして
判断しなければ為らないのが理事長の立場です。

その前に自分の保身の為にフロントは
理事長を使って御客様である住民攻撃をするのが一番悪い!

元監事が住民の悪口をフロントにメールしたり
理事長がフロントに云われて内容の精査もせず
区分所有者に文句の手紙を叩きつける事が可笑しいのです!

この監事や理事長は『素晴らしいフロント』だと絶賛して
管理更新上程をしたが
フロントも元理事長も元管理も
公明正大に正しく理事会運営して来たと言えるのでしょうか
穴吹ハウジングとして
正しく理事会フォローをしていると言えるのでしょうか

フロントの保身と言い逃れの為に
管理組合を揉めさせて来たフロントを何回陳情しても変更しない穴吹ハウジングは御客から委託料を平気で取れるのですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる