防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-01-31 15:57:00
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/

今までのスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/


ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-12-22 00:10:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5

268: 匿名さん 
[2007-02-25 09:33:00]
261さん
>ペット可とは臭い・鳴き声・毛等、他人に迷惑をかけないよう
努力することが求められた上での可ですが

ピアノ可も周りの住人に迷惑を掛けない程度と思わないと
いけませんよ、可だから どれだけただ漏れしてもOKなんて
勘違いしないことです

ペットの臭い=鼻につくもの      ピアノの音=耳につくもの
 〃 鳴き声=躾ればむだ吠えしない   〃ただ漏れ=ヘッドホン、
                          サイレントにすればOK
ほとんど変わりませんね
要は近所迷惑なのでは?という自覚の問題なんですよ!

毎日のように余所のペットが自宅前にウンチして 飼い主が
そのまま放置していたら腹が立つでしょ!?
飼い主の責任もとれないようならペット飼うなって思うでしょ!
それと同じです。

『仕方ないじゃない』でだらだら なんの対策もしなかったら
それこそ弾く資格も権利もないですね
自覚のある人は見栄えが悪くてもダンボール、厚手の毛布や
カーテンを工夫して、なおかつ音も絞っておられますよ。

ペットもピアノも飼い主、持ち主次第ですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる