防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-20 12:43:00
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1777
今までのスレです。

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=0196

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1669

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=0356

引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4

897: 匿名さん 
[2007-01-18 08:49:00]
>>893

楽器を習う以上、上達したいという思いは誰にでもありますが、
結局は99%以上の人が趣味程度のピアノだと思います。
それが普通で、ピアノ可のマンションは
そういう人を対象にしてるのだと思いますよ。
規約を守ってピアノを楽しむ。
それでよいではありませんか。
音楽を追求するのだって突き詰めれば自己満足ですから。

それに文句があるなら管理組合で話し合って
皆の合意の下に規約を変えれば?
警察も基本的には民事不介入ですしね。
プロを目指す方はそれなりの環境づくりをしているわけだから
ここで同等に語ってもしょうがないですよ。

>ピアノはもともと貴族の間でもてはやされていたもので
>垂れ流し演奏者はまるで
>似合わないバッグに身を包むミーハーな方のようですね。
>所詮ボロは剥がれます。

こういう言い方は良くないですね。
あなたの考えは偏っていると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる