防犯、防災、防音掲示板「上階の子供の走る音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 上階の子供の走る音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-30 16:27:00
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

新築マンションに引っ越しました。・・・が、私達の上の階の2歳の男の子が毎日上をドンドンと走っていて、下の私達(夫婦2人)は、毎日すごいストレスを感じています。
せっかく買ったマンションで上の子供の音さえなければ特に不満もなく気に入っている物件です。
ちなみに私達は12階、上は最上階で13階です。最上階だから自分達は上の音を感じることはないからなのか、すごく無神経で朝は6時半からもうドタバタ・・・ホントに迷惑してます。

昼間は預けてるのか静かなのですが、夕方から夜は10時近くまで聞こえてきます。
これまで2回直接苦情を言いに行きました。走る音が響くので何か敷いてもらえませんか?とも言いましたが、走る回数こそ少しは減ったものの相変わらず朝は上の音で目が覚める始末。

マンションなので、普通の生活音は仕方ないし、それは私達も出していると思いますが、走るのは音ではなく振動なので、ホントにひどいですよ。

もうここを売却してしまおうかとまで思いつめる日々です。
もうこうなったら、もういちいち言いに行きたくないので、下から天井をバンバン突き上げてやろうか。。とも思います。
それってありですよね?
みなさん、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-02-19 18:58:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

上階の子供の走る音

746: 734 
[2007-05-17 13:31:00]
>>741

197さん。まずはレスありがとうございます。おっしゃることはわかります。
わたしも上階の方を100%悪者にして攻撃しようなんて気はありません。

上階の方は、私どもが入居した後に越してこられました。上階のかたからは入居のあいさつは無く、私どもからもあいさつに伺うことは無く、居住階数も違いますのでまったく面識の無いまま月日が過ぎてしまいました。どんな方がどう生活しているのかまったくわからないまま、ただ一方的にわたしどもが音に思い悩んでいるというのが現状です。

音についてですが、テレビをつけて会話していてはっきりとわかるぐらいの音です。たぶんお子さんが走ってるのだと思います。リビングをぐるぐる回って、廊下を行き来して・・と、どこを移動したかどの部屋にいるかは把握できます。ここでよく取り上げられている「かかと落としの太鼓音」にあてはまるのでしょう。
夫はサラリーマンで、夜は8〜9時に帰宅することがほとんどです。専業主婦のわたしよりは家で過ごす時間が短いですし、その分、音を耳にする機会も少ないので、うるさいと思うことはあっても我慢の限界とまではなっていません。

お隣の方ですが、やはりこういった音に関しての話題はデリケートなものなので、あまり詳しくはつっこんでお伺いできてません。それほど親しい間柄でもないので・・・
もう一方のお隣さんは、あまり静かすぎるより多少音が聞こえたほうが、人の気配を感じられて安心するとおっしゃってました。
人それぞれですね。

私なりに工夫はしてます。なるべく外出したり、CDを聴いたり、耳栓を使ったり。
いずれの方法も、それなりに効果はありますが限度もあります。

>理事会なり、管理会社を挟んでお願いしてみるまでは良いと思います。
>上階の方も全く気づいていないかもしれませんし。

その通りです。なんらかの形で先方と意思疎通しないことには、現状は打破できません。今のままでは、私どもの一方通行の片思いですから。
とりあえずは理事会を通して働きかけてみるつもりです。
その結果、音が無くなるのか、現状維持か、よりひどくなるのか?
相手方にどこまで要求して、どれくらい譲歩するか。
おいおい良く考えて対処していくつもりです。

私自身が納得できなければ、音に対して我慢もできないし慣れることもないでしょう。
双方が納得できる着地点にたどりつけるよう、なんとかしたいと思っています。
音がゼロになれば万々歳なのですが・・・(^_^)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる