防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2010-07-09 12:17:30
 

この手のスレが無かったんで立ててみました

当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。

両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・

喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構

[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙

1517: 匿名はん 
[2010-07-01 18:06:22]
>>1506
>それではどうして一般的に迷惑なベランダ喫煙は苦情を言われないことがあるのだろう?
言われない事ぐらいあるでしょうね。それが不思議ですか?

>>1512
>ずーと言い張ってたこの言葉の根拠が、
>「この手のスレに実際にベランダ喫煙で迷惑を被った人の書き込みがない(少ない)。」
>これでしょ。
いいえ。現時点で、「ベランダ喫煙禁止」が明記されたマンションが少ないことも
理由の一つです。書き込みの一つである >>1511 さんのマンションでもまだ禁止されて
いませんし、問題になっているのは煙ではありません。

>>1513
>でも、その人は誰にも注意されなかった。
それはあなたも含め周りの皆さんが注意するほどの迷惑に感じていなかったということです。
間違っていますか? 本音は身の安全どうこうではないのですよ。

>>1515
>「ベター」すら放棄している人が言える台詞ではありません。
私はあなたの言う「ベスト」を求めていません。あなたは「ベスト」を求めているのに
「ベター」も行なわないとはどういうことでしょう?

>>1516
>国が過去に認めていて禁止になったものはたくさんある。
そうですね。

>タバコにとって今がそれらと同じ流れになりそうな事が感じられない人なのだろうか・・・。
>で、それを助長しているのが貴方のような喫煙者であることを。
百年ぐらいはかかるでしょうね。あなたが国政に出て禁止を訴えない限り・・・。

>「守っていても世間での評価と一致しない事がある」と書いてあるだけ。
あなたがたは「俺様の考えるマナーを守ればルール違反しても構わない」と思っている人種
ですもんねぇ。「俺様の評価」は大事ですよね。

>「世間体」という言葉があるように、一般的な考え方とは違うと思うけどね。
その通りです。世間体は大事です。ルール違反を平気で肯定する連中にはそんな事を言う
資格すらないでしょうけど・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる