防犯、防災、防音掲示板「近隣のピアノの騒音への解決方法」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 近隣のピアノの騒音への解決方法
 

広告を掲載

なみなみ [更新日時] 2012-11-10 10:39:44
 
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ RSS

マンションで近隣住民のピアノの音に悩み、解決の方法を考えています。
うちの場合は、朝8時(たまに7時)と午後、夜8時と毎日3回(1時間半〜3時間)にわたって、
小さいお子さん2人が順番に弾いています。
たぶん弱音で弾かれているようですが、リビングにピアノを設置されているのでリビングに音が響き渡り、よくテレビの音が聞こえにくくなります。あと、各部屋にピアノ音がぼんぼんと響いています。

管理人は「ピアノは我慢の範囲内」と言って取り合ってくれません。
ピアノを弾いている子供は愛想が良くてかわいいし、ピアノも上達してくれればいいなあと思いますが、一回耳についたら気になってしまって体調を崩し気味です……

[スレ作成日時]2006-12-09 11:21:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

近隣のピアノの騒音への解決方法

38: 匿名さん 
[2007-02-05 22:19:00]
よほど早朝とか深夜(寝る時間)にガンガンに弾いてなければ、日常生活をしてる時間帯は音が聞こえても我慢できないかしら?
TVで騒音オバサンってやってたけど、確かにね、アレやられちゃったら病気にもなるかもしれないけど、日中の近所のピアノ音くらいで病気になってたら身体がいくつあっても足りないと思う。
車の騒音、新聞やのバイクの音、トラックの振動、あげくは自分の家のTVの音までうるさくなって・・・ソレすでに病気だからだと思う・・・。

超金持ち(何百万もの防音室を入れられるほど)じゃないとピアノも習えないご時勢になったとしたら悲しいね・・・。

私が子供の頃、電子ピアノなんてなかったけど、ピアノの苦情なんて身近で聞いた事なかったな。

今は何事にも神経質になりすぎてる・・・というか他人を見たら泥棒と思え!っていうくらい他人は敵、みたいな意識があるね。
近所の人とも付き合いはないどころか同じマンションでも挨拶すらしない人もいる時代だし・・・。
みんな狭い社会で行きたいのかな・・・・。

悲しい世の中です・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる