札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ゼファー福住について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. ゼファー福住について
 

広告を掲載

でんでん [更新日時] 2020-03-21 20:24:04
 削除依頼 投稿する

もうすぐ完成になります、ゼファー福住について
ご意見や情報を教えてください。
まだ結構残っているようなので、一度見に行こうかと
思っています。大型スーパーが近くにあって、
地下鉄も結構近いですよね。狙い目なんですかね?

[スレ作成日時]2006-03-19 00:46:00

現在の物件
ゼファー福住
ゼファー福住
 
所在地:北海道札幌市豊平区福住1条2丁目58-4(地番)
交通:地下鉄福住駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:90.47m2-102.23m2

ゼファー福住について

No.2  
by 匿名さん 2006-03-19 00:53:00
地下鉄の入口は近いけど、そこから改札まで結構歩くんじゃ
なかったかしら?最近行っていないのでチョット自信ないの
ですが・・・。
カウボーイとヨーカドーがあるのは主婦にとって心強いですね。
ただ、ドームでイベントあるときは混雑しそうですよ〜。
物件自体はあまり詳しいことはわかりかねます。ペコリ。
No.3  
by 匿名さん 2006-03-19 13:02:00
ここもうすぐ完成ですよね?
HPを見ると半分くらいまだ残っているようなので、
値引きなど無いか気になってます。
No.4  
by 匿名さん 2006-03-19 18:46:00
ゼファー月寒と同じような設備で300万くらい違います。月寒見た後に福住見ようと思ってました
が、価格表見ただけでやめました。
No.5  
by 匿名さん 2006-03-19 20:58:00
場所が人気の福住だからですかね?
No.6  
by 匿名さん 2006-03-20 15:48:00
月寒と福住の場所の違いで300万円くらい違うんですね。
No.7  
by 匿名さん 2006-03-24 23:37:00
ゼファー月寒は坂の途中にある、お店まで少し距離がある。。やはり、こういう事が価格の差に出てるんでし
ょうか。。?(公園も近いし、静かで環境はいいと思いますが) これから見ると福住は利便性がいいですよ
ね。
No.8  
by 匿名さん 2006-03-25 00:15:00
月寒のMR見ました。なかなか良かったです。バルコニーが広い!
確かに奥まってて、駅まで遠いですね。でも07さんの言うとおり公園近くて静かでいいと思いま
す。価格は普通だと思います。福住は高い!周りの道も狭いので冬は苦労しそう。
No.9  
by 匿名さん 2006-03-25 00:48:00
>周りの道も狭いので冬は苦労しそう

その通り。
雪が積もると、駅へ向かう道は車一台通るのがやっとです。
月寒のゼファー周辺も似たような感じですけど、福住より若干広いかな。
No.10  
by 匿名さん 2006-03-26 03:00:00
>>09
今年は何処もそうでしょ
No.11  
by 匿名さん 2006-03-26 10:01:00
>10さん
現場見て物言ってるの?
よそより狭いから書いてるんだよ。
No.12  
by 匿名さん 2006-03-26 13:00:00
>>11
現場よく通りますよ
カーボーイに行くとこでしょ
あそこもともとせまいと思ったけど
No.13  
by 匿名さん 2006-03-26 13:12:00
>>もしかして、その口調は?
おーい、いたぞぉ
No.14  
by 匿名さん 2006-03-26 13:16:00
ミスター19? 11が?
No.15  
by 匿名さん 2006-03-26 13:19:00
あなたも尋ね人探して?
No.16  
by 匿名さん 2006-03-26 13:26:00
そうなんですよお。「住友系の対応」っていうスレで、
狂言吐きまくって、とうとう管理者に削除されちゃいました。
発言19が特に「きてた」ので、ミスター19と私が名づけ
ました。
15さんが探している人はどんな人?
No.17  
by 匿名さん 2006-03-26 13:29:00
エクセレントのあきえちゃん
No.18  
by 匿名さん 2006-03-26 13:32:00
>>16
ここんとこ覗いてなかったけど、
そんなに興味深なキャラだったのかしら
手がかりはどんな口調??
No.19  
by 匿名さん 2006-03-26 14:25:00
>>13〜18
そういうの他でやってくださいな
とまっちゃうでしょーよ
No.20  
by 11 2006-03-26 18:09:00
残念。おら19じゃねぇだ。そこをよく通るから知ってるだけだよ。
19はそんなに人気者か?
探してどーすんだ?
会いたいの?
No.21  
by 匿名 2006-03-26 18:51:00
↑でた。
スルーしましょ
No.22  
by 匿名さん 2006-03-26 20:55:00
>>16
愛していらっしゃったのですね?
No.23  
by 匿名さん 2006-03-26 21:37:00
なんでもいいけど雨降ったら、
水が集まって来そうな地勢だな
No.24  
by 匿名さん 2006-03-27 23:38:00
同じゼファーでも
月寒は 床スラブ厚 コンクリ180+モロモロ=210
福住は 床スラブ厚 コンクリ200+モロモロ=230

同じLL45でも コンクリは厚いほうがいいよ。
No.25  
by 匿名さん 2006-03-29 18:21:00
>24さんへ
私は両方のパンフレットもらいましたけどコンクリートの厚さは両方とも
同じ200って書いてあるよ
それからヨーカドーからカーボーイの道路は広がる予定だけどヨーカドー
前の郵便局の社宅のところが進まないと説明されました
私は結論として価格であきらめましたけど、何度か現地に行ったけど
地下鉄はロイヤルホストのところから入ってもヨーカドーのところから
入って階段が少し長い(駅が深いところにある)のが気になるけど
改札はすぐでした
買い物便はいいなーと今でも気になっています
また、先日も野球見に行きましたが、建っている場所は駅から見て
ドームとは逆なので帰りに寄ってみたけど国道から中に入ったら
結構スムーズでした
思い切って安くしてくれたら・・・なんて考えてしまいます
No.26  
by 匿名さん 2006-06-16 21:48:00
 耐震強度偽装事件で、元1級建築士の姉歯秀次被告(49)が警視庁などの合同捜査本部の調べに
「最初の偽装物件」と供述した東京都中央区のマンションについて、同区は16日、再調査の結果、
構造計算書の偽造を確認したと発表した。姉歯被告による偽装物件は計99件となった。

 耐震強度は、合同捜査本部などの調べで基準の6割程度とされているが、同区は「詳しい偽装の手
口や強度は調査中」としている。

 マンションは1997年5月に同区が建築確認し、98年5月に完成した「ゼファー月島」(8階
建て、20戸)で、建築主はゼファー(中央区)。現在居住中という。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060616&j=0022&...
No.27  
by 匿名さん 2006-06-17 16:26:00
>>26
http://www.murayama-kenzo.com/archives/2005/04/

>なぜ、唐突に「高層マンション建設」をごり押し(熱海市談)してまで株主優先を計ったのか。
>昨年10月14日いかなる協議内容だったのか。
>背後地利害関係者と交渉断絶してまで、「ゼファー」は何故、熱海市民を蔑ろにするのか。
No.29  
by マンション掲示板さん 2020-03-21 20:24:04
>>26 匿名さん
これはどういうことですか?
詳しい方いらっしゃいますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ゼファー福住について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる