札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エクセルシオールエスト月寒中央はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. エクセルシオールエスト月寒中央はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-07 08:37:00
 削除依頼 投稿する

3/18にモデルルームオープンしたみたいですね。MR等いった方
是非情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-03-19 13:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

エクセルシオールエスト月寒中央はどうですか

No.2  
by 匿名さん 2006-03-19 13:46:00
近くに住んでます。ここ地下鉄6分になっているけど、けっこうあるよね多分9分〜10分
昔工場跡だよね。夜、人通り少なく怖そう
No.3  
by 匿名さん 2006-04-02 21:58:00
MR行きました
近所に住んで居ますが、治安も悪くはないですよ
2条通りが若干暗いですが、車通りも多いし、地下鉄も
近隣の為、住みやすいです
No.4  
by 匿名さん 2006-04-02 22:40:00
懐かしい場所なんだよね、月中の友達が沢山住んでいた地域なんだよね
No.5  
by 匿名さん 2006-04-03 17:39:00
この物件微妙だよね。魅力なのが駐車場だけの様な気がします。(他に見つけられない)
金額的どうかな?安いんだろうけど 中も安ポイ。同金額くらいで他も見つけられそうな気もするから そんなに割安感は無いな。間取りも気に入らないし。
No.6  
by 匿名さん 2006-04-03 21:13:00
金額も他のエクセルシオールに比べたら高い様な気がします。
立地的には、静かでいいと思うのですが。
No.7  
by 匿名さん 2006-04-05 10:40:00
価格帯としては3LDKの場合は2090-2690万、4LDKの場合は2590-3180万ですね
3LDKは他のMSと比べても高いとは思いませんが。。。
エクセルシオールってそんなに安いんですか?
No.8  
by 匿名さん 2006-04-05 17:26:00
エクセルシオールは私も安いと聞きますね。実際モデルルームには行った事は無いのですが、ファミリー物件だともよく聞きます。
月寒は好きな所だし、私も一度モデルルームに行ってみようかしら。
また何か新情報つかめましたら、報告致しますね!
No.9  
by 匿名さん 2006-04-05 21:13:00
モデルルームで良かったと思うのはお風呂が広い所でしょうか
半身浴などが楽しめるタイプのお風呂の為期待したいですね
No.10  
by 匿名さん 2006-04-05 21:40:00
>09さん
最近の新築マンションは結構1620サイズの半身浴できるタイプが主流ですよ。
一昔前の風呂よりは豪華で広いですけど、ワンパターンですね。
個性が無いです。
No.11  
by 匿名さん 2006-04-05 21:54:00
>10さん
1618,1620バリアフリータイプで、ユーティリティに電動物干がついていれば
私には十分ですッ

確かに半身浴できるタイプは常識ですね
ご指摘有難うございました
No.12  
by 匿名さん 2006-04-06 18:10:00
今まではこの会社の名前だけで素通りしてました。だけど参考までに見に行きました。別に欲しいと思いませんでしたその時は。その後 色んなメーカーの物件を見ました。下手にゴージャスな設備で売ってる某マンションは素晴らしいと思えたが 逆に何か欠点があると思えてなりませんでした。そうして見比べると 余計な共有設備も無いエストなんだか良い感じに思えます。だけど買いません 今は勉強中。これから建築基準法も変わるだろうし 慌てる事は無いと思います。あーでもでも・・・イイナ。売れてしまえば諦めるんだけど。でもヤッパ今は我慢。
No.13  
by 匿名さん 2006-04-06 18:17:00
あの〜。物件の名前、エスト月寒東では?
No.14  
by 匿名さん 2006-04-06 18:28:00
>12さん
私は買ってから勉強しました。逆ですね。でも勉強してからでは買えなくなるかもしれませんよ。安全面では確認して買うことはできても価格面では今より不利になるのは必至かも?
考えすぎるとなかなか決められない人もいます。いい物件だと思ったらいい部屋を取った
方がいいですよ。早く契約することで駐車場や物置の場所も早い者勝ちって所あります。
No.15  
by 匿名さん 2006-04-08 08:42:00
今は見たところ基礎工事中の様です
耐震性は大丈夫だと思いますが・・・気になりますね
No.16  
by 匿名さん 2006-04-08 09:18:00
age
No.17  
by 匿名さん 2006-04-11 17:40:00
売れてるんですか?
いろいろ見ているうちに都心中心で考えてたけど 環境を考えるとここも捨てがたい。
もう遅いのかな?今更聞けないし。
No.18  
by 匿名さん 2006-04-12 00:27:00
まだ結構残ってますよ。
No.19  
by 匿名さん 2006-04-12 19:25:00
>18さんへ
話しをしたMRの担当も親切だし、物件も悪くないですよね
地下鉄駅まで6分も本当だし、大通まで10分ちょっとで到着出来ます
街中の物件で大変なのは治安や買い物ですが、わりとここもクリアできます

是非週末にモデルルームに行ってみてはどうでしょうか

No.20  
by 匿名さん 2006-04-12 19:26:00
↑17さんの間違えでした
すみませんー
No.21  
by 匿名さん 2006-04-12 21:44:00
6分は無いでしょう、近くにすんでますが9分はかかります。
No.22  
by 匿名さん 2006-04-12 21:53:00
>21さんへ

そうなんですか
うちはMRのすぐ先に住んで居ますが最短で6分は行けますよ
もちろん道のとりかた次第で時間は違うでしょうけど・・・
おそらく交差点で止まらなければという事が条件ですけどね
老若男女みんなが6分で乗り場まで行ける訳ではないでしょうし

おそらく宮川が地図上の最短距離から想定した距離ではないかと
素人考えで思いますが、どうでしょうかね?
No.23  
by 匿名さん 2006-04-12 22:25:00
不動産のお決まりで80mを1分としているみたいですね。
No.24  
by 匿名さん 2006-04-21 17:42:00
今は1Fの基礎工事中の様です
No.25  
by 匿名さん 2006-04-22 01:19:00
〈19営業活動ご苦労様です 必死なんですね
No.26  
by 匿名さん 2006-05-05 15:44:00
ここの物件はミセスルームが魅力ですね。
せっかくの部屋が洗濯物干し場にならなくて済みますね〜
3LDKで4人でも十分かも??
正直欲しいなぁ・・でもM川って評判良くないみたいだし・・
No.27  
by 匿名さん 2006-05-05 23:07:00
駅からの距離は問題ないかも。それより夜は真っ暗で女性にはキツイ道のりでしょう。
No.28  
by 匿名さん 2006-05-06 07:55:00
もう結構売れてましたね〜昨日もう1度MR行きましたケド。
No.29  
by 匿名さん 2006-05-06 07:59:00
28です。失礼
一昨日の誤りです。
No.30  
by 匿名さん 2006-05-06 09:42:00
>26
M川さんの評判を落としていたのは床や壁の厚さだと思います
それも以前のお話で今の物件は良くなっているかもしれないので
その辺を営業の人に確認してみてはどうでしょうか
No.31  
by 匿名さん 2006-05-06 09:50:00
>30
ありがとうございます。
MRをイロイロと見学しましたが良い物件だと思ったので
確認して購入を検討したいと思います。
No.32  
by 匿名さん 2006-05-06 10:23:00
宮川のスレが前に3本立ってますので確認してみたら。
No.33  
by 26 2006-05-06 11:10:00
>32ありがとうございます
M川さんの拝見しました。
皆さんの意見かなりバラバラですね!
でも、あれだけ建てていれば今は良くなってい・・・る?
自分で勝手に解釈してます。
No.34  
by 19 2006-05-10 23:17:00
>25さん
私はM川の営業ではありません
ただ近くに住んでいるだけです
No.35  
by 匿名さん 2006-05-11 10:36:00
周りに新築戸建も結構あるみたい。
古い建物と新しい建物が混在してますね〜この辺り
高い建築物が他に建ちそうに無い所は良いかもしれませんね。
No.36  
by 匿名さん 2006-05-21 10:02:00
3年前からこの近くに住んでいますが、
風が強い気がしています。
少し高台だからでしょうか。
でも、暮らしやすいですよ。
地下鉄の駅が近いし、静かだし。
引越してきて正解でした
No.37  
by 匿名さん 2006-05-22 09:43:00
契約しました。
近隣にお住まいの方いらっしゃいましたら教えてください。
夜の治安はどうですか?
No.38  
by 匿名さん 2006-05-22 11:04:00
>37さん
近くに住んでいますが、そんなに治安が悪い印象は無いです。
3年前にうちのマンションの駐車場で、車上荒らしがありましたが、
車上荒らしの危険性は、どこでもありますから・・・。
白石区側に近づくにつれて、悪くなるような話は聞いたことがあります。
以前住んでいた所と比べても、治安が悪いと思ったことはありません。


No.39  
by 37 2006-05-22 12:02:00
>38さん
ありがとうございます、安心しました。
夜に車で通ってみたのですが、結構暗かったので
少し気になってたんです。
No.40  
by 匿名さん 2006-05-24 18:06:00
検討しています。
この辺の地盤は良さそうに思えますが、どうでしょう?
No.41  
by 匿名さん 2006-05-24 19:25:00
www.fudousan-chousa.com/ziban.html
良さそうです。
No.42  
by 匿名さん 2006-05-24 19:41:00
ありがとうございました。
No.43  
by 匿名さん 2006-05-25 20:53:00
福住から36号線を中心部方向へ行くと右手にあるエクセルシオールを見ました。
外壁が所々白くなっていますね。
エフロレッセンス(白華)と言われているモノなんでしょうか?
No.44  
by 匿名さん 2006-05-25 21:28:00
No.45  
by 匿名さん 2006-05-25 21:42:00
No.46  
by 匿名さん 2006-05-25 21:42:00
No.47  
by 匿名さん 2006-05-25 22:18:00
No.48  
by 匿名さん 2006-05-27 11:38:00
ここのデベのスレは、削除だらけになってしまうけど、どうして?
No.49  
by 匿名さん 2006-05-28 10:34:00
>43さん
おそらくそうだと思います。
私も通るたびに気になっていました。
あそこは、建ってから3年経ってないけど、
そのくらいでああなるのかな。

No.50  
by 匿名さん 2006-05-28 18:52:00
あんまり関係ないのですが、すぐ側のM川マンションのベランダに布団を干している人がいます。私のマンションでは禁止されている行為ですが、規約ってココの会社のマンションにはないのでしょうか?
No.51  
by 匿名さん 2006-05-28 19:47:00
規約はあると思います。
住んでいる方のマナーの問題でしょう。
No.52  
by 匿名さん 2006-05-28 20:53:00
うちのマンションは、みんな干してますが。
ダメなの?
No.53  
by 匿名さん 2006-05-28 21:06:00
なに、この嫌がらせは。 失礼ですね。
No.54  
by 匿名さん 2006-05-28 21:09:00
>50
規約は管理組合が作るものです。

m川のマンションだからないという問題ではないでしょう。
住民の方皆さんがどう考えるかだと思います。
私も布団を干す、干した布団を叩くは
個人的には好きではありませんが、その他住人が良いと言えば
しょうがありません。

No.55  
by 52 2006-05-28 21:27:00
みんな干してますが、さすがに叩いてはいません。
特に規約には無いですが、みなさんマナーとして考えているのでしょう。
No.56  
by 匿名さん 2006-05-28 23:43:00
50ですが、ベランダの縁に布団を掛けて干すのってどこでもあることなのですか?私のマンションには規約のせいかそのような人はいません。賃貸ではよく見かけますが分譲マンションでは無いと思っていたのですがそうゆうマンションも多いのですね。
No.57  
by 匿名さん 2006-05-28 23:49:00
50です。付け加えますが、52〜55さん色々レスして教えて下さりありがとうございました。
No.58  
by 匿名さん 2006-06-10 16:55:00
近くに高い建物もなく良さそうですね。MR行きましたが皆さん感じよかったです。
No.59  
by 匿名さん 2006-06-14 16:20:00
平岸の物件も同じMRですね。
ほぼ同時期の完成のようです。
No.60  
by 匿名さん 2006-07-14 08:31:00
残り14戸みたいですね。
月寒地区は人気あるんでしょうか?
No.61  
by 匿名さん 2006-07-17 00:54:00
布団は干しちゃ駄目なの?
じゃぁ布団はみんなどうしてるの?
No.62  
by 匿名さん 2006-07-17 08:20:00
ベランダの縁に掛けて干すのはマンションの景観上禁止されている所が多いと思いますが、備え付けの物干しに掛けて干しましょう。
No.63  
by 匿名さん 2006-07-18 07:54:00
そうですね、景観悪いよ・・下に落ちたら・・って事も含めてね!
No.64  
by 匿名さん 2006-08-02 08:32:00
8月には棟内MRが完成のようです。
No.65  
by 匿名さん 2006-09-12 08:23:00
周りに新築戸建も結構あるし、静かで環境良いね。
No.66  
by 匿名さん 2006-10-12 08:07:00
入居までのスケジュールきました。
駐車場まだ全然できてないケド大丈夫かな?
No.67  
by 匿名さん 2006-10-14 10:34:00
Sさんは本当に素晴らしい営業さんでした。
No.68  
by 匿名さん 2006-10-25 08:56:00
↑何なのこれ?

No.69  
by 匿名さん 2006-10-25 09:02:00
スルーしましょう。
No.70  
by 匿名さん 2006-10-31 10:52:00
足場も外れてMRも5階へ。
早速見てきたケド、周りに高い建物無いからドームも見えてイイ感じでした。
入居が楽しみで〜す♪
No.71  
by 匿名さん 2006-10-31 15:22:00
フィネス東札幌とどちらがお勧めですか?このふたつで迷っています。仕事場的にはフィネスですが、車、地下鉄で問題はないのでランク上のこちらを狙いたい気持ちもあります。ドームが見えるのはとてもいいですよね。
No.72  
by 匿名さん 2006-10-31 15:36:00
東側の眺望も良かったです。
周囲は低層戸建中心ですからね〜あってもアパート。
No.73  
by 匿名さん 2006-10-31 21:05:00
>71
ランク上?
No.74  
by 匿名さん 2006-10-31 21:10:00
>73
単に物件のお気に入り度じゃない?
No.75  
by 匿名さん 2006-11-01 08:39:00
3LDK狭いからね〜フィネス東札幌。
No.76  
by 匿名さん 2006-12-07 08:37:00
購入者です。
この間、内覧会ありましたが、東側はドーム2つに記念塔まで見えます。
思ってた以上に眺望良かった!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる