札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「手稲駅線路沿いマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 手稲駅線路沿いマンションについて
 

広告を掲載

手稲人 [更新日時] 2007-10-01 22:16:00
 

手稲駅から徒歩3分のルサンク手稲のフロントテラス(現在計画中)を購入しようと考えています。現在分譲中の
トップテラス・センターテラスより線路側になるため、電車の騒音や振動など気になっています。実際どうな
のでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-24 10:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

手稲駅線路沿いマンションについて

75: 匿名さん 
[2006-11-25 08:46:00]
はっきり言って、ここの物件は限りなく黒です。

検査が日本ERI
施工が鉄建
売主がNIPPO

姉歯問題で、検査機関がザルだったことが発覚。つまり構造計算書のチェックはあてにならない。
無資格者による他物件で偽装問題発覚、大手デベがJSCAに検査依頼も安全である回答得られず、販売中止(検証に時間もなく、引き渡し期限に間に合わない為)
これに反して、JSCAの報告も隠蔽し引き渡してしまったのがNIPPO。
鉄建:
 ・橋の耐震工事の手抜きで、川崎市から入札停止処分。
 ・防衛施設庁発注の工事の入札妨害で刑事処分。国交省から営業停止処分。
 ・岩国飛行場の工事の入札妨害で略式起訴。
 ・グランスイート彦根ディアステージタワーで図面読み違え

この状態で、引き続き新しい物件販売しますか?。非破壊検査など、徹底的な検査をして安全確認をした上で、報告書を添えて売るのがあたり前。それを何も問題が無かった物件のように扱っている。

が、NIPPOは全く何もせず売りっぱなしと聞きます。徹底した検査ができない何かがあるのです。
何も怪しいところがなければ、さっさと非破壊検査でも何でもやって噂を払拭すれば良いのに、できない。JSCAへの再検査依頼も断られたそうな。

こんな無責任なデベから買えますか?人の命より利益命なデベ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる