札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「本当はほしいデベのマンションは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 西区
  6. 本当はほしいデベのマンションは?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2008-06-18 15:34:00
 削除依頼 投稿する

札幌・北海道の新築マンションで買うとしたらどこのデベのがほしいですか? 批判・中傷なしで語り合いましょう・・・

[スレ作成日時]2007-08-02 06:48:00

現在の物件
レックス宮の沢レジデンス
レックス宮の沢レジデンス
 
所在地:北海道札幌市西区発寒8条11丁目682番61他
交通:地下鉄東西線「宮の沢」駅徒歩8分

本当はほしいデベのマンションは?

32: 地元不動産業者さん 
[2008-04-28 22:20:00]
>31 さん

ごもっともです。ちょっぴりトピ違いかもしれませんね。

私の言いたかったことはMSはブランドではなく、まずは立地・利便性で選べということでした(無論管理の良さも大切ですが)。

評判の悪いデベはもちろん論外です。そりゃ・・・だれでも三井や三菱なら大歓迎でしょう。ですが利便性の悪い場所の優良大手のMSよりは中小でも堅実なデベの利便性と管理の優れたものはあります。

すなわちMSは立地条件と利便性こそが第一で、それこそが(ほとんどの)1戸建てに勝る利点だと思います。

価値観の違いはあるでしょうが、財産価値などを含めた一般的な見方からすると。。。。


同じ地区で駅とスーパーから徒歩10分の三井のMSと堅実中堅企業の駅・スーパーから徒歩3分の物件が例えば100㎡2800万円と同条件で販売されてたら、ブランドよりも地の利をとるほうが(一般的にですが)賢い選択だと思います。

そして。少しその駅からはなれて徒歩15分の場所に建物100㎡の一戸建てが2800万で販売されていたら一般的には1戸建てを選ぶのが賢明かと思います。


ブランドMSといっても駅やスーパーから遠いMSでは意味がないのです。一戸建てに比べてよいのは冬場の雪投げがないことくらいでしょう。結局車を使わざるを得ず、町に出るのも買い物も銀行も車。それでブランドであろうが値落ちもめちゃくちゃ激しいですし・・・


では緑や教育環境などは?などさまざまな意見があるでしょうが、緑や教育環境で選ぶにしても一戸建ての物件で2000万円台でよいものがあります。1戸建てが嫌いな方なら別ですが^^では?MSを選ぶ理由は何でしょうか?

MSの存在理由は利便性のためにある。ブランド云々は3の次4の次・・・というのが私個人としての今までの教訓です。このトピ自体意味がないと・・・・こう書いたら批判がすごいでしょうな(笑)

*最近MSを私自身も購入しましたので、アンチMS派ではありませんのであしからず。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる