札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で治安のいい地区・悪い地区」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 札幌で治安のいい地区・悪い地区
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-06-08 22:04:03
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】札幌市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

札幌に引越してきて間もない者です。
今後引っ越し検討(マンション購入)をしていますが、札幌で治安のよい地区悪い地区を教えていただけないでしょうか?
もちろん一概には言えないでしょうが、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-12-12 18:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌で治安のいい地区・悪い地区

1815: 通りがかりさん 
[2022-11-18 11:59:33]
>>1814 さん

>>1814 マンション検討中さん
話をシンプルにすると、すすきのから遠く大学が近くにないファミリー層が多い地下鉄駅に住むのが良いと思います。すすきの層や大学生は朝まで部屋で騒ぐとか深夜に洗濯機や掃除機や口喧嘩など騒音問題があるので避けたいです。大谷地は大学が近くにあり高速入口も近く交通量も激しいので、ひばりヶ丘の方が良いと思いますが宮の沢同様中心部から離れてるので田舎ぽさと不便さが出て来ますので都会好きには不満が出るでしょう。
ベストは円山か西28ですが他の候補としてはバスセンター前の北側エリアつまりサッポロファクトリー付近も子育てエリアとしては良いと思います。スーパーも病院もありますし大通や札幌駅は徒歩圏内ですしね。すすきのは近いのですがすすきのから見て北東に位置し歩くには微妙に遠く東西線のこのエリアに住む選択をあまりしません。地下鉄なら南北線がすすきのに通うには圧倒的に便利ですからね。JRの雪での運休は避けられないので地下鉄ベースで生活する考えの方が賢いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる