札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「【札幌】タワーマンションを作るディベロッパーってわからない」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 【札幌】タワーマンションを作るディベロッパーってわからない
 

広告を掲載

タワー不要 [更新日時] 2011-08-13 07:48:21
 削除依頼 投稿する

タワーマンションが増えています。特に民活のタワーマンションを建てるディベロッパーに限定して、景観侵害に絡めてお話してみませんか?

[スレ作成日時]2005-08-24 22:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

【札幌】タワーマンションを作るディベロッパーってわからない

137: 匿名さん 
[2006-05-12 18:59:00]
デベです。スレの主旨と違いますが、タワーにする理由は売り方が簡単だからです。個人的な立場としては売らせ方が簡単と言いますか、営業さんは勉強しなくても「タワーです!」と言い続ければ売れる物もあり、売れないもの(部屋)もそのうち引きずられて売れるので販売開始後に不勉強な営業さんに振り回されなくて楽です。間取りが作りずらく、使い勝手が説明しにくい部屋もできますが、それも「タワーです。」でなんとか売ってもらいます。文句言っていますが、上は眺望・下は安さ、締めは「タワーです。」でなんとかなります。
あとは、事業スケジュールが認められてお金が借りられればタワーにできる。これは大きなハードルです。タワーを作るほうが計画・工事とも時間がかかるので借金の返済が遅れます。売りやすいが、事業の収束に時間がかかるので銀行さんの事業計画も関わってきます。4半期決算で管理が細かいのです、数字だけ見れば在庫ですから、単なる見込みです。
景観侵害ですが、近隣の想像以上に影が遠くまでかかるので説明するとびっくりされますが、短い時間で去っていくので竣工後は大きな問題にならないことが多いです。当然あきらめも多いと知っています。影より問題なのは圧迫感だと思っています。事業を始めちゃったら色ぐらいでしか手を加えられないんですが、それも販売開始前までです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる