札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「天神山レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 豊平区
  6. 天神山レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-27 00:04:00
 削除依頼 投稿する

購入を考えモデルルームに行こうと思ってますが・・・ネットで見るかぎりすばらしいマンションに思えます。
ただ・・・営業マンがしつこすぎ
毎日のように代わる代わる電話がきます。
これさえなければいいのですが

[スレ作成日時]2008-10-25 19:35:00

現在の物件
天神山レジデンス
天神山レジデンス
 
所在地:北海道札幌市 豊平区平岸1条19丁目163番(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線「澄川」駅から徒歩8分
総戸数: 66戸

天神山レジデンスってどうですか?

2: 物件比較中さん 
[2008-10-26 20:35:00]
電話だけではないでしょう。訪問もきますよ。なんだか営業マンに同情してしまいます。物件が気に入ったなら買ってあげたらと思ってしまうくらいに同情しています。私個人的には地下鉄までが遠いかなってカンジです。ただ環境はすばらしいですよね!!!
3: 物件比較中さん 
[2008-10-29 23:07:00]
このマンションの南側の遺跡調査調査してた空き地の塀がなくなりましたね。
今後ここには何が建つのかな?戸建てかマンションか?
4: 匿名さん 
[2008-10-30 15:28:00]
アンケートに答えたらしつこく営業かけられてしまいますかね?
5: 地元不動産業者さん 
[2008-10-30 15:51:00]
ここの向かいはKG建設が建売やるみたいだよ。

まだ計画段階の話だけどね。
6: 匿名さん 
[2008-11-24 15:40:00]
ここはまだ空いているのでしょうか?
7: 地元不動産業者さん 
[2008-11-26 00:09:00]
モデル2戸を500万引きくらいで販売してるみたいだけど、
来年まで待ったら、もっと引くかもね。

いや、引くっていう表現は違うかな。

ダイアじゃなく、別のところが安く販売するかもよ。

まあ詳しくは書けないんだけど
ほぼ9割くらい固まってるみたいだよ。
8: ご近所さん 
[2008-11-26 13:03:00]
天神山レジデンスは、こちらです〜。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45404/
9: マンコミュファンさん 
[2008-11-26 13:21:00]
最近、二重スレが多いね。
タイトルの検索機能を知らないのだろうか?
Ctrl + F
簡単に検索できるのにね。
10: 地元不動産業者さん 
[2008-11-30 15:38:00]
残っている在庫をまたデベさんに売るんじゃないの。買ったところは再販だとまた安く売れます。
入居者とトラブルがまたおこりそうですな。
11: 匿名さん 
[2008-11-30 17:14:00]
他の不動産屋さんが他社が転売するのは90%確定してるって既に書いてますよ。
12: 物件比較中さん 
[2008-11-30 22:22:00]
だから、最近営業マンが訪問しないんだ。一時は熱心に営業していたのに、随分最近はおとなしいと思っていたんだ。
13: 匿名 
[2009-02-17 17:52:00]
値引きが600万円超えましたね。

ポストに広告が入っていました。
14: 匿名さん 
[2009-04-10 23:48:00]
このマンション買うのって無謀ですか?
それとも、そんなに気にしないでもいいですか?
15: 匿名さん 
[2009-04-11 08:17:00]
無謀ってなにがですか?

場所が?、価格が?、デベの信頼度が?
16: 匿名さん 
[2009-04-11 10:04:00]
低層マンションなのにエレベータがたくさんついてますからね。
修繕の時にいくらかかることやら
17: 匿名さん 
[2009-04-11 10:13:00]
会社があんなんだし不安ですが、個人的に場所と価格に惹かれてます。
18: 近所をよく知る人 
[2009-04-12 12:31:00]
考え方だとは思いますが

新築を購入しても保障期間って3年程度ですよね

中古を購入した場合は保証は特に無いし

よっぽどひどい工事の手落ちがあれば別ですが、入居して何か問題がおきることはほとんど無いと思います

中古を購入した場合は現状引渡しになるので、中古に近い価格で新古住宅が買えるのはうらやましいですね

私は、6年ほど前に新築MSを購入したので現状の値引きされた価格を見てるとうらやましくなります

欲しい!価格が手の届く価格だ!と思うのであれば買いですね
19: 匿名さん 
[2009-04-12 15:18:00]
デベロッパが倒産した場合、購入者、入居者にどのような影響が出るのでしょうか?
20: 匿名さん 
[2009-04-12 16:37:00]
〈〈18

3年ではなく10年ですよ
21: 周辺住民さん 
[2009-04-14 19:14:00]
5月初旬には天神山も桜が咲いて綺麗になりますね。毎年天神山に花見に来ています。ついでにマンション見学した記憶がありますが、
ここのマンションは、環境の面では問題ないですね・・・
22: 匿名さん 
[2009-04-14 22:48:00]
この辺りの中学校、荒れてませんか?
23: 匿名さん 
[2009-04-14 22:50:00]
潰れた会社のマンションなんて住みたくない。
でも半値なら話は別、買ってやってもいい。
24: 匿名さん 
[2009-05-24 11:38:00]
ここは今何処が販売しているのでしょうか???
25: 匿名さん 
[2009-05-24 11:56:00]
そういや何処だろ?
明和じゃないしな。
26: 匿名さん 
[2009-05-25 11:25:00]
当然、ダイア建設です。
民事再生法というのは業務停止を意味するわけではありません。
27: 物件比較中さん 
[2009-05-25 11:51:00]
ダイア建設はこれからも業務を継続できるのでしょうか?
28: 物件比較中さん 
[2009-05-26 20:09:00]
民事再生でも会社がなくならないなら、ここの物件はある意味お買い得なのではないでしょうか。ダイア建設さんのMSはまあまあだと思います。
29: 匿名さん 
[2009-05-26 21:36:00]
支援するスポンサーがいるみたいですよ。何といっても歴史あるダイアパレスはブランドです。
30: 物件比較中さん 
[2009-05-26 22:07:00]
そうですか。安心しました。早く再建して新しいMSを建てて欲しいです。
31: 匿名さん 
[2009-05-27 00:04:00]
明和が在庫買い取る寸前で民事再生申請。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる