株式会社大京の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ札幌クロスタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. ライオンズ札幌クロスタウン
 

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2018-01-23 11:04:06
 

札幌市中央区北五条東3丁目に建設予定の大京
のマンションについてご意見をお願いします。

南側に市立中央中学校があり、と
眺望が確保された貴重な立地です。アクセスは札幌駅南口まで徒歩7分前後。北4東6
地区再開発でさらに発展しそうな地域です。

再開発関連情報
>>http://www.toshisaisei.go.jp/04toushi/hokkaido/oodori/02_3.html#06
>>http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/kikaku/025/156.htm

マピオン地図
>>http://www.mapion.co.jp/c/f?
uc=1&grp=all&nl=43/03/57.030&el=141/21/48.730&scl=10000&bid=Mlink&coco=43/03/57
.030,141/21/48.730&icon=home,,,,,

公式HP:http://lions-mansion.jp/MB071002/top.html
物件概要:http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MB071002/gaiyo_chg.html

【管理担当です。正式物件名が決まりましたのでスレッドタイトルを変更しました。】

[スレ作成日時]2007-12-13 12:02:00

現在の物件
ライオンズ札幌クロスタウン
ライオンズ札幌クロスタウン
 
所在地:北海道札幌市中央区北五条東3丁目1番20他(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩7分
総戸数: 121戸

ライオンズ札幌クロスタウン

515: ご近所さん 
[2009-11-14 21:53:36]
>>513さん

>今時期は窓を閉めているのでほとんど聞こえないんじゃないでしょうかね。。

いえいえ、そんなことはありませんよ。冬だと空気が乾燥してよく音が伝わります。サッシを2重に閉めても、確実に音は響いてきますね(泣)夏はエアコンをつけるので窓を閉めますが、結局は冬と同じです。窓を開けているなら、耳栓が真面目に必要かとさえ思いました。
ちなみにJR高架のすぐ脇に面した部屋ではなく、高架部分から平面の直線距離で約40~45m程離れている高層階の部屋で、東西に面してベランダと窓があります。3年程住んでますが、結局1年中騒音は一緒だという結論に至りました。でも、もう間もなく入居ということで、すぐにご自身の肌で実感出来るんじゃないでしょうか。それが一番確かなことになると思います。
当時、大京の営業マンの言うことは、所詮モデルルーム内(2階建)の体感にしか過ぎず、色々なケースを想定しての意見ではなかったので、半分は営業トークでごまかしたなという感じでした(笑)
あと、いつも何故か決まってテレビのいい場面のところで、電車の騒音が邪魔をするから本当に腹が立ちます。むしろ、短い夏に石狩街道を少数で走る暴走族のバイク音が、可愛くさえ感じる位です(笑)
そして、ここに住んで変わったことは、テレビを観る時の音量が過去に無いほどの大音量になったことと、家族の会話の声が大声になったことですね(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる