東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part41」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか Part41
 

広告を掲載

4+1 [更新日時] 2006-11-10 00:52:00
 

パークシティ豊洲も会員期、第一期販売ともに好調に販売数を重ね
第二期販売モデルルームオープンは9月16日?となります
次期まで時間があいてしまいますが、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-32 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
=== 一般一期登録受付終了・モデルルームクローズ後 ===
Part33 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44332/
Part34 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44901/
Part35 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44799/
Part36 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43813/
Part37 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43796/
Part38 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44886/
Part39 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44824/
Part40 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44823/


スレッドで質問前にFAQ http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.html もご参照下さい(byテンプレさん)

[スレ作成日時]2006-08-25 23:46:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか Part41

427: 匿名 
[2006-08-31 00:14:00]
>404さん、
我が家は会員期、一般期共にA棟のお部屋を要望書として出しました。一般期の時は、登録日にどちらか散々迷った末にB棟西側高層にして1倍で当選しました。初めに部屋のタイプを絞り込んでいたときには、限られたタイプしかピックアップしていなかったのですが、よくよくじっくり見ていくといろいろなアイディアが浮かんできて、結構自分たちのライフプランにあった間取りはあるものだなと、ものすごく迷いました。
ですから、現在検討中の方で、希望していた間取りが高倍率になりそうとか、そもそも売り出しがないとかであきらめかけている方がいらっしゃったら、もう少しじっくり間取り表を眺めてみることをお勧めしたいと思います。
私はA棟とB棟は共存共栄だと思っているので、共にPCTの住人として素敵な住まいになるよう、みんなで仲良くお付き合いしたいですね。
グレードアップですが、我が家は基本部分のみにしました。石張りにも惹かれたのですが、冬場にしんしんと冷たく感じる気がしたのと、水がこぼれた際に滑ってころりんしないかと心配になり...。その分、収納用の造作家具に予算を使おうかと考えてます。

>407さん、
写真で見る限りでは、文化堂よりも少し小洒落たデリカテッセンという感じでしたよ。ああいう中食が好きな私にとってはとっても楽しみです。個人的にはお惣菜だったらビバ向かいのたつみストアのものが手づくり感があっておいしいような気がします。(すみません、ダメな主婦で...)

>415さん、
もうすぐとはいえ、ららぽのオープンまであと1ヶ月、PCT入居までまだ約1年半ありますからね。夢を膨らませつつそのときを待ちましょう。
ちなみに私はよく船橋のららぽにも行きますが、入っているテナントは頻繁に入れ替わっています。お客さんの入りが悪くなってからというよりも、何か別の基準があるような。広いし、毎回全てのお店をチェックできるわけではないので、いつ行っても新鮮で飽きることがありません。豊洲のららぽもおそらくPCT入居の頃にはオープン時の店舗のラインナップと変わっている可能性がありますね。それもある意味楽しみのひとつです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる