横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【63】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【63】
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2014-07-30 00:56:10
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての63です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444727/

[スレ作成日時]2014-07-08 11:55:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【63】

714: 匿名さん 
[2014-07-23 12:15:15]
>>701
一応絡んでおきますが新横浜ー品川は新幹線で10分しかものぞみまで全部停車するから東海道線より本数が多いぐらいだけど役員クラスでもない限り通勤は東神奈川か菊名乗り換え。橋本駅周辺も多少は変貌するでしょうがそれは相模原多摩地区から大阪名古屋へのハブ拠点としてのものあくまであそこの実力は京王線の始発駅、将来のライバルは海老名駅だと思いますよ。

何でもかんでも浮かれてるとバカっぽいです。
715: 住民さん 
[2014-07-23 12:17:29]
オリンピックに向けて政府もリニア新幹線を早めているそうだな
716: 匿名さん 
[2014-07-23 12:19:57]
>>711
都内は駐車場代が高いから車が持てないというのであれば武蔵小杉のタワマンはどこも駅前でありながら1万円台から設備がありますから車所有できますよ。
武蔵小杉駅前のタワーは本当にオススメです。
717: 住民さん 
[2014-07-23 12:22:40]
>>714
蛯名が武蔵小杉とライバルになるかな?交通機関に関しては武蔵小杉を越えられないよ
718: 匿名さん 
[2014-07-23 12:30:22]
海老名と橋本がライバルと言っているのでは?
719: 匿名さん 
[2014-07-23 12:30:22]
>>717
橋本駅のライバルは海老名、武蔵小杉のライバルはどこなんだろう今のところ思いつかない。
しいて言えばみなとみらい、川崎駅西口、品川シーサイド、勝どき月島、東池袋あたりですかな。

個人的には東池袋がライバルだと思ってます。
720: 住民さん 
[2014-07-23 12:32:55]
>>716
一戸建てに住んでいるけど、家族で車一台だからパイプハンガー2つはラゾーナから重くて無理でしょ!椅子1つにしても小杉にホームセンターできたら何とか持ち帰って来れるでしょ!!
721: 住民さん 
[2014-07-23 12:39:09]
>>719
東池袋は埼玉県寄り、俗っぽい町池袋の印象しかないけど
722: 匿名さん 
[2014-07-23 12:40:05]
>>720
ならニトリか島忠で買えば?武蔵小杉からなら抱えて帰れると言うなら話は別だがそんな大きさなら始めから車が有る無し関係ないじゃん。
723: 住民さん 
[2014-07-23 12:59:48]
南武線の鹿島田にオリンピックスーパーにコジンマリしたショボイホームセンターぽいのが入っているよ
724: 匿名 
[2014-07-23 13:00:25]
ハンガーのような家具は何度も買うわけではないと思います。ららの無印だって、GWT引っ越し特需か、開店当初はプラケースが飛ぶように売れてましたが、もう落ち着きました。
ホームセンターはあれば行くかもしれませんが、近所に切望する類いではないです。
725: 匿名さん 
[2014-07-23 13:03:35]
相変わらず、
小杉腰巾着BBAコスギンチャクと
小杉原理主義コスミンがバカっぽい発言してるな!
726: 匿名さん 
[2014-07-23 13:03:44]
ホームセンターさんは、一戸建て住民だったんだ。
727: 匿名さん 
[2014-07-23 13:07:31]
ギンチャくん元気ね
728: 匿名さん 
[2014-07-23 13:09:58]
上大岡、ヨドバシヤマダLABI、TOHOシネマズ、八重洲ブックセンター

武蔵小杉、電気屋無し、シネコン無し、本屋狭い
729: 匿名さん 
[2014-07-23 13:15:54]
横須賀線新駅の駅前に電信柱がないことすら知らなかったコスギンチャク君にとやかく言う資格はないよ。
ハンガーラックを担いで歩こうが歩けまいがこっちは仲良くやってるから、部外者のコスギンチャク君はどっかいってくれ。
730: 匿名さん 
[2014-07-23 13:28:43]
>>725
気がついてないようなので教えてあげるがコスギンチャクBBAとか意味不明。


コスギンチャクってのはお前のことだよ!
731: 住民さん 
[2014-07-23 14:12:33]
グランツリーにロフトが入るから良いではないか!西武は衣料品に力を入れるのかな!二子玉もセレクトショップ可なり入っているけど、これからは武蔵小杉に若い世代があちらこちらから買い物に来る予感
732: 住民さん 
[2014-07-23 14:23:11]
>>726
タワーマンションの駐車場は月額安いですね!管理費、維持費、修繕費、固定資産税は毎月幾ら掛かかっているのかな!一戸建ては固定資産税のみだけど家は老朽化したら可なりのリホーム代が必要、タワーマンションは何時もいいな~と見上げてましよ!
733: 住民さん 
[2014-07-23 14:30:02]
武蔵小杉のタワーマンションは最低6000万円代とか?それに維持費、管理費、駐車場代、固定資産税、後は知りたいですよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる