東京23区の新築分譲マンション掲示板「目白ガーデンヒルズ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 目白
  6. 目白ガーデンヒルズ Part3
 

広告を掲載

やまびこ [更新日時] 2007-06-12 19:37:00
 

大分販売も終わりに近づいてはおりますが、新スレッド立ち上げました。
よろしくお願いいたします。

旧スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44820/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2006-08-03 11:53:00

現在の物件
目白ガーデンヒルズ
目白ガーデンヒルズ
 
所在地:東京都豊島区目白1丁目1057番2(地番)
交通:山手線目白駅から徒歩5分
総戸数: 396戸

目白ガーデンヒルズ Part3

872: 匿名さん 
[2007-04-24 10:32:00]
というより、竣工1年が経って、新築としては販売できないので閉鎖したのでは。
「新築としては完売した(今後は中古として販売します)」ということでしょうね。
873: 匿名さん 
[2007-04-24 12:08:00]
>871
新築として販売できるのは、業界のルールで1年以内ではなくて多分2年以内ですよ。
もう完売しましたが、あの有名なシティハウス成城は2年を大きく超えて最近までHPがありました。
それ以降は、新築未入居という扱いですか。
875: 匿名さん 
[2007-04-27 09:35:00]
新築分譲の時ならいいのでしょうが、賃貸や中古で購入するときは日当たり重視の方が
多いようです。
築浅の中古市場では、何と言っても南向きや眺望の良い高層階が新築時以上に人気があり
資産価値は高く、売るにしても貸すにしても圧倒的に有利だそうです。
876: 匿名さん 
[2007-04-30 20:46:00]
ここの場合は、南は普通によいのですが、一方、北側の静かさ、プライベートさ、緑、は、なかなか山の手線内では手に入らない希少価値ですね。だからどうだというわけではありませんけど、いずれも単純にうらやましいです。
879: 匿名さん 
[2007-05-01 13:24:00]
>この高温多湿の日本で、どうなると思います?

北側が結露するのは乾季の冬では?
地下室の場合は、夏の結露がやっかいですけど。
893: 購入検討中さん 
[2007-05-05 15:19:00]
坪単価がいくらなんでも、高いですよ、このマンションは。。。。。
894: 契約済みさん 
[2007-05-05 19:35:00]
>>892
本駒込の次男さんご苦労様です。
海外のマンションに決めれば!!!ぷんぷん。
895: 副管理人 
[2007-06-12 19:37:00]
いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。

当物件に関しましては、以下のURLで住民スレがございますので、今後はこちらをご利用頂ければと存じます。以上、宜しくお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48327/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる