大成有楽不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベル小川レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 富士見町
  6. 1丁目
  7. オーベル小川レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-16 12:57:57
 削除依頼 投稿する

オーベル小川レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東村山市富士見町一丁目2番32(地番)
交通:西武国分寺線 「小川」駅 徒歩10分
西武拝島線 「小川」駅 徒歩10分
西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.79平米~92.97平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売

物件URL:http://www.ober.jp/ogawa105/?iad2=yahoo-f
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

[スレ作成日時]2014-07-02 09:49:19

現在の物件
オーベル小川レジデンス
オーベル小川レジデンス
 
所在地:東京都東村山市富士見町一丁目2番32(地番)
交通:西武国分寺線 「小川」駅 徒歩10分
総戸数: 105戸

オーベル小川レジデンスってどうですか?

280: 物件比較中さん 
[2015-01-24 10:35:13]
ここは子育てには、文句なしによい環境だと思います。
しかし同価格帯のシャリエ金町も見て思ったのですが、金町に比べると商業施設(スーパー)や公共施設(図書館等)が圧倒的にショボくて不便です。車が必須だと思います。
何より小川駅前が都内とは思えないほど閑散としていて、ちょっとショックでした。あるのはコンビニと喫茶店(チェーン店ではない)と小さな八百屋さんだけです^^;
時刻表をチェックしたところ、高田馬場へ30分とはいえ、10~15分間隔でしか急行が来ないと知り、それも不便だと感じてしまいました。
久米川や東大和はけっこう栄えているのに、小川駅周辺は再開発される予定はないのでしょうか。もし再開発で駅前に大型スーパーができれば、物件の価値はもっと上がると思うのですが。。
子どもが小さいうちは悪い遊びを覚えななくてよさそうですが、永住するには退屈だなと思ってしまいました。
ちょっと背伸びして23区内を考えようかとも思いますが、駅からの距離や保育園の競争率を考えるとこの辺にするのが身のためかな…とも思います。悩みます!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる