東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス目黒本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 目黒本町
  6. アトラス目黒本町
 

広告を掲載

あこがれの「あ」 [更新日時] 2021-04-07 14:22:40
 削除依頼 投稿する

アドレスは「目黒区目黒本町」
東急目黒線《急行停車駅》「武蔵小山」駅徒歩5分

東京都目黒区に誕生、旭化成の新築マンション「アトラス目黒本町」


情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-03-03 02:32:00

現在の物件
アトラス目黒本町
アトラス目黒本町
 
所在地:東京都目黒区目黒本町3丁目9番1(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩5分
総戸数: 46戸

アトラス目黒本町

23: 契約済みさん 
[2007-06-24 22:35:00]
どなたか契約された方いませんか?
外観が見えるようになりましたね。意外と10階建ては高いですね。
電柱の地下埋設が終わればいい感じですね。
24: 不動産購入勉強中さん 
[2007-06-27 13:05:00]
外観ずいぶん地味ですね。
25: 匿名さん 
[2007-06-28 21:31:00]
最近派手な色使いのMSが多いので、シックな外観には好感持てますが。
26: 購入検討中さん 
[2007-07-02 17:51:00]
電柱の地下埋設とは、マンションの目の前にある、電柱のことですか?もしそうなら、すっきりとしますね。
27: 匿名さん 
[2007-07-03 00:07:00]
目の前の電柱です。但し、今年度中の工事なので、引渡し時には終わらないようです。
29: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-02 06:46:37]
>>7 物件比較中さん
西小山のサミットストアまで行かなくても、目黒郵便局側に平和通り商店街があり、昔ながらの昭和感溢れる八百屋さんや魚屋さんお豆腐屋さんなどが有ります。
スーパーは武蔵小山駅真上(3F)にある東急ストアが便利です。
改札横のビアードパパの横からエレベーターで2Fに行けば直ぐです。
または不動前側にライフや武蔵小山温泉のすぐ横にスーパーオオゼキもあります。
30: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-02 06:58:51]
>>15 匿名さん住民税的には経営者が多い目黒区の方がブランド力がある分、税金が高いです。家族で住むなら品川区の方が人口が多い分だけ税金が安い。

自然災害を考えると埋め立てて作られた品川区よりも、目黒区の方が山や高台が多く地盤がしっかりしているところが多いです。
31: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-07 14:22:40]
>>15 匿名さん
税金面や学校、保育施設という面では品川区の方が充実していますが、この地区では目黒区側の学校へ行くか?品川区側の学校へ行くか選択できます。ブランディングという面では目黒区の方が多少格好良く聞こえますが、大差はありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アトラス目黒本町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる