鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 池尻
  6. マスタービューレジデンス
 

広告を掲載

マスター [更新日時] 2007-09-14 22:21:00
 

物件概要
販売時期(予定) 平成18年7月中旬
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


池尻4丁目の高台に出来る高級マンション。
確かに存在感のある建物になりそうで、駅徒歩7分。
かなり気になっているのですが、池尻の街のレベルや住環境はいかがなのでしょうか?

住民板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2006-06-18 22:52:00

現在の物件
マスタービューレジデンス
マスタービューレジデンス
 
所在地:東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)、東京都世田谷区池尻4丁目8番1-以下部屋番号(住居表示)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩7分
総戸数: 241戸

マスタービューレジデンス

939: 匿名さん 
[2007-06-11 22:58:00]
>>937
「このマンションを買うという意思決定が本当に自分の人生にとって最適なものだったのか?」
誰もが考え続ける問いだと思います。だからこそピーク価格で買ってしまったのではないか?(=来年安く買えるとすれば、来年買うという選択が最適なのではないか)と不安にもなるのだと思います。

当方仕事柄、価値ある意思決定/戦略とは何かについてFinance理論に基づいて常日頃考えています。しかし、上記の問いかけには自信を持ってYesと答えられません。”自分の人生にとって最適”たらしめる変数が多すぎるためです。
マンション価格の上下問題一つとっても、
・地価は下げに転じるといっても本当なのか?
・長期で見ても下がるのか?
・短期的に下がるといっても来年MVと同じぐらい良いと思えるMSが出てくるのか?
・今買うことをあきらめることによって何を遺失するのか?
などなど答えることが難しい問題が山積みです。

妻はこう言いました。
「自分達が心から住みたいと思えるマンションが、自分達の手の届く(たとえギリギリでも)値段で買えるんだからいいじゃない」
金言だと思っています。

*考えることに意味がないと言っているわけではないです
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる