鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「マスタービューレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 池尻
  6. マスタービューレジデンス
 

広告を掲載

マスター [更新日時] 2007-09-14 22:21:00
 

物件概要
販売時期(予定) 平成18年7月中旬
所在地 東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)
交通 東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩11分
販売価格(予定) 未定
専有面積 40.95m2〜165.89m2
敷地面積 10,776.64m2
間取り STUDIO〜3LDK
販売戸数 未定
総戸数 241戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造
地上15階/地下1階建(建築基準法上は地上14階・地下2階建)
建物竣工時期 平成20年1月下旬(予定)
入居時期 平成20年3月下旬(予定)
売主 鹿島建設株式会社 国土交通大臣(11)第991号
販売提携(代理) 野村不動産アーバンネット株式会社  国土交通大臣(2)第6101号
三菱地所住宅販売株式会社  国土交通大臣(10)第1512号


池尻4丁目の高台に出来る高級マンション。
確かに存在感のある建物になりそうで、駅徒歩7分。
かなり気になっているのですが、池尻の街のレベルや住環境はいかがなのでしょうか?

住民板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48231/


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2006-06-18 22:52:00

現在の物件
マスタービューレジデンス
マスタービューレジデンス
 
所在地:東京都世田谷区池尻4丁目461番地148(地番)、東京都世田谷区池尻4丁目8番1-以下部屋番号(住居表示)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩7分
総戸数: 241戸

マスタービューレジデンス

883: 契約済みさん 
[2007-05-27 18:09:00]
この板で素人が議論していた問題点を調査したので、結果を報告します。
1.この物件の地下の一番下には、ピット(雨水を貯める貯水層)があり、仮に緑道付近で4mの浸水があったとしても、そのピットはそれ以上の高さに設置されている。よって、ピットよりずっと上にある地下住戸が浸水することは有り得ない。この物件の海抜の高さからも、浸水の可能性は極めて低い。
2.天井のカセット型エアコンは、下に落ちてくる様式ではないが、手入れしやすいよう、斜めに蓋が開き、そこからシートを取り出し、それを洗えばよい。スプレーをする必要は無い。2−30cmの脚立は必要になるだろうが、業者を呼ぶことなく、簡単に手入れ可能である。
3.南棟は高さ11階以上なので、ポールを打つという規則によりポールを打っているが、西南棟は、地下1階、地上10階で、土地に直接コンクリートの板を埋め込む方式(ベタ基礎工法)で建設されており、安定面では充分強固な建築方式である。プラス、ここの地盤は非常に頑丈で、地震による被害の可能性は低い。
4.モデルルームの床の状態で引渡しになる。艶出しは6−7割程度施してある。さらに、強度を増したい、艶を出したい人は、フロア−コーティングをすれば良い。
さらに、詳しいことを知りたければ、プランニング・プロセス等を参照したり、営業に直接聞けば、丁寧に解答してくれる。 以上
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる