新日鉄興和不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】リビオ阿倍野王子町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. 【住民専用】リビオ阿倍野王子町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-08 13:29:42
 削除依頼 投稿する

リビオ阿倍野王子町住民専用です。
住民同士、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-27 22:37:16

現在の物件
リビオ阿倍野王子町
リビオ阿倍野王子町  [【先着順】]
リビオ阿倍野王子町
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区王子町四丁目2番27、57(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 西田辺駅 徒歩13分
総戸数: 40戸

【住民専用】リビオ阿倍野王子町

221: 入居済み住民さん 
[2015-01-26 11:11:53]
>>220
少なくとも1時間はなっていたと思います。
222: 匿名さん 
[2015-01-27 22:11:56]
>>215

マンション前の自転車って、いつも停まっている黒いフレームのですよね?
あれって住民のものなんですか?
駐輪場の権利は持っていないんでしょうか。
他にもステッカーは貼ってあるのに指定以外の位置に置いている人もいますよね・・・
今年の総会ではっきり意見したいですね。
223: 入居済みさん 
[2015-01-28 13:03:45]
夜遅くにも朝早くにも犬の鳴き声がうるさいな
224: 入居済みさん 
[2015-01-28 22:50:22]
>>223
犬は鳴くものですよ。鳴くことで意思表示をしてるんですから
225: 入居済みさん 
[2015-01-29 09:36:16]
>>224当たり前の事言うなよ(笑)次早朝に鳴いたら場所は分かってるし言いに行きます。
226: マンション住民さん 
[2015-01-29 12:32:07]
>>225
言いに行く勇気があるなら最初からこんなところにコメントしないで行けばいいのに(笑)
227: 入居済みさん 
[2015-01-29 12:46:52]
>>226ほっといてくれる?コメントするのは自由やし、勇気なくても行けるってw
勇気てっw久しぶりに聞いたわ勇気!!
228: 入居済みさん 
[2015-01-29 12:54:50]
昨日の断水やはり不便でしたね。何だか落ち着きませんでした。毎年あるのでしょうか…?
229: マンション住民さん 
[2015-01-29 12:55:57]
>>227
サッサと行け(笑)
230: 入居済みさん 
[2015-01-29 22:23:07]
>>228確かに、10時からは早いですね
231: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-01-30 10:30:36]
前もって分かっていた一晩の断水で、あれほど不便を感じるとは…。
ふいに見舞われる大地震でのライフラインの寸断となると、相当堪えそうですよね。
そういう意味で、良い経験が出来ました。
232: 入居済みさん 
[2015-02-02 13:32:26]
今日も朝方4時頃から怒鳴り声や泣き叫ぶ女の声や壁をドンドンが凄かった。おかげで目が覚めて寝不足
233: 入居済みさん 
[2015-02-02 15:13:03]
>>232
そんな時間からですか…迷惑ですね…
234: 入居済みさん 
[2015-02-02 18:02:51]
私も早朝4時に、怒鳴り声、わめき声、ドンドン足を踏み鳴らすような物音で目が覚めました。
本当に迷惑です。
どう考えても普通の感性を持っている方ではないかと。。
235: 入居済みさん 
[2015-02-02 19:51:50]
前にもそういった事がありましたよね。その時は深夜だったかもしれませんが、ヒステリックな女の人の喚き声が聞こえると。同一人物?
236: 入居済みさん 
[2015-02-02 22:15:14]
同一人物ですね、同じとこから聞こえてました。怒鳴る時間考えてくれ、叫ぶ時間考えてくれ。
237: 入居済み住民さん 
[2015-02-02 22:34:01]
女の人というより、女の子ですね。
迷惑どころの問題じゃない。
管理会社、早くどうにかしてくれ。
238: 入居済みさん [男性] 
[2015-02-02 23:03:54]
そんな時間に喚くのですか…
それは上下お隣さんはたまったものじゃないですね…

ご面倒かもしれませんが、毎度警察に通報を入れるのも一つじゃないでしょうか。
警察沙汰なんて大袈裟な。と思われるかもしれませんが、
状況から察するに、通常では考えられない家庭環境だとも考えられますよね。
いつ何が起こるか分からないじゃないですか。
もしですよ、もし刺した刺された、突き落とした何だと大事件に発展したら
そんなマンションの住人で居たいですか?私は絶対に嫌です。

警察も何度も苦情が来る家として、把握してくれるでしょうし、
警察沙汰ぐらいにしないと管理会社も動いてくれないと言うか、動けないでしょう。
その家庭も、何度も警察に通報されるぐらいでないと
根本的に問題を解決しようとしないんじゃないでしょうか。
239: 入居済みさん 
[2015-02-03 00:02:04]
もしかして中層階に居る若い?変わったご夫婦?
240: 入居済み住民さん 
[2015-02-03 08:09:38]
かなり年配のご夫婦の家です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる