東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム芝タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. クレストフォルム芝タワー
 

広告を掲載

タワー信者 [更新日時] 2011-08-20 05:00:36
 

先日近くを通りまして気になりましたのでスレ立てました。
立地的に?皆様のご意見をお聞かせください☆

[スレ作成日時]2006-12-09 11:44:00

現在の物件
クレストプライムタワー芝
クレストプライムタワー芝
 
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他
交通:JR山手線京浜東北線浜松町駅徒歩6分

クレストフォルム芝タワー

82: 匿名さん 
[2011-02-12 02:35:40]
崩れてます!
83: 匿名さん 
[2011-02-12 08:39:15]
えぇっ!?
84: 匿名さん 
[2011-02-13 17:02:55]
上層階は賃貸用に転向するのですかね?
85: 匿名 
[2011-02-14 01:53:12]
枯れてます!
86: 匿名さん 
[2011-02-21 02:18:54]
中層階以下を売ってしまわないと
高層階の販売を開始できないようですからね
87: 匿名 
[2011-02-21 03:11:22]
>値段が上がったのは中層階です。都心のマンション価格上昇を考えると、いつかは上がるだろうと思っていました。スーモに出ている中層階の部屋は今月に入っていろいろ入れ替わっています。売れてるということなんでしょう。

売れなくても入れ替えているだけかもしれませんよ。
いずれにしても、さらに高くなってしまってということであれば、
ここはパスしたほうがよさそうですね。
88: 匿名 
[2011-02-21 08:37:49]
高層階を売り渋る強欲デベから塩漬け中低層買わせていただくってどこまで情弱?
89: 匿名さん 
[2011-02-24 03:02:15]
逆に考えてください。
割高価格に設定されているからこそ、築3年以上経った今でも
(そしておそらく5年後も)好きな部屋を選んで買うことができるのです。
そうでなければ、数年前に売り切れてしまっており、
今は、いくら欲しくても買えなくなっていたでしょう。
90: 匿名 
[2011-02-24 07:41:15]
ここ自体に価値を感じない。
91: 匿名さん 
[2011-02-24 12:52:52]
おそらく多くの人にとって、そうでしょう。
ここの価値を感じられる人のみを対象としているのです。
92: 匿名さん 
[2011-02-26 02:01:50]
ここの裏スレで変な人が出てきましたね。
93: 匿名さん 
[2011-02-27 00:03:01]
たしかに、美人に喩えるよりも上司に喩えた方が好感できますね。
94: 匿名さん 
[2011-03-02 02:55:30]
欲しいけれど高そうですね
95: 匿名さん 
[2011-03-03 00:27:21]
クレストプライムのほうがクレストフォルムよりグレードが高いのでしょうか?
96: 匿名さん 
[2011-03-03 02:02:42]
グレードは同じだけど、値段が高い。
97: 匿名さん 
[2011-03-03 18:20:10]
高いのはブランド料ということですかね
ブランドも大事ですけれど
98: 匿名さん 
[2011-03-03 22:12:22]
ゴールドクレストの時点で…
99: 匿名さん 
[2011-03-04 08:38:30]
まあ、ゴクレという点は置いておいて、
同じ会社だったら、
高い位置づけのブランドのほうが資産価値が高いのでは?
100: 匿名 
[2011-03-04 09:08:53]
大東亜帝国内で首席とそれ以外の争いみたいなもんか。

なんだかなあ。
101: 匿名さん 
[2011-03-04 14:17:42]
その喩えも、なんだかなあ
言いたいことは分かりますが

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる