千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 08:16:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

千葉のよい街を決めるスレのPart6です。
荒らしはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

前スレ
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421158/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362840/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346874/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341264/
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330041/

[スレ作成日時]2014-06-24 16:24:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ Part6

1188: 名無しさん 
[2022-07-17 10:13:37]
千葉駅の交通利便性は高い。ターミナル駅で都心方面に向かうなら総武線快速、総武線緩行。始発電車やNEXその他の特急が使えるため、都心との距離はあるが工夫次第で通勤に伴う疲労度は軽減可能。
モノレール2駅先の千葉みなとで乗り換えれば、京葉線も利用できる。幕張豊砂駅(新駅)のイオンや海浜幕張駅のアウトレットに行きたい場合はこのルート。モノレールを使って海辺の公園または動物園にも15分程度で行ける。
成田までは電車一本、羽田は空港バス路線あり。
弱みとして、車移動メインで考えるなら高速ICが近い海浜幕張の方がここの近隣エリアでは便利。

公園については、敷地内に大賀ハスで有名な池やスポーツ施設を抱える広大な千葉公園、千葉神社目の前の通町公園など。千葉駅から徒歩10分弱の中央公園に遊具は無いが、週末は親子で楽しめるイベントが開催されることも多い。

閲覧席だけでも451席(教育委員会の令和元年度利用統計より引用)を備える千葉市中央図書館も徒歩10分弱でアクセス可。その他にも科学館(プラネタリウム有り)、美術館、児童館、映画館、ボウリング場などが徒歩圏内に揃う。知的好奇心を満たす、またはちょっとした屋内レジャーを楽しむ場所には困らない。

子育て支援面では(千葉駅エリアではなく千葉市全体の話になるが)、千葉市は待機児童対策に近年力を入れており、2022年4月には待機児童3年連続ゼロを達成したと発表。弱みとしては保育料とは別に給食費の支払があることと、子ども医療費助成の少なさ。ただしそれぞれ1回につき数百円程度の支出であるため、住居費や車の維持費などその他の生活コストが高い地域に住む際の支出とどちらを重視するか、世帯によって価値観は異なるのではないかと思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる